1R
FⅡ

オッズパーク杯

L級戦予1
発走:20:50
電投締切:20:47
民間締切:20:45
2025年 1月11日 1,625m (4周)
誘導/峯口 司
本紙の見解
細田と大久保が初日から激突。いずれもカマシ、まくりに定評がある両者の伸び比べが中心。狙いは磯村のタテ攻撃
塩次
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 前開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
細田 愛未
29歳 / 埼玉 / 108期
L1
55.70 0 13 2 3 3 1 0 4 0 予1,予1,ガ決2
2
大久保 花梨
27歳 / 福岡 / 112期
L1
55.46 1 6 1 2 4 1 0 1 0 前回欠
3
大浦 彩瑛
29歳 / 神奈川 / 126期
L1
52.28 2 5 0 1 9 5 0 3 0 予2,予2,ガ決6
4
磯村 光舞
20歳 / 山口 / 126期
L1
49.31 0 2 0 1 1 11 0 1 0 予3,予4,ガ般1
5
浦部 郁里
38歳 / 千葉 / 102期
L1
48.26 1 0 0 1 1 5 0 2 0 予5,予4,欠
6
金田 舞夏
22歳 / 福岡 / 124期
L1
47.25 0 0 0 1 2 1 0 1 0 予5,予7,ガ般6
並び予想
3
1
5
2
4
6
選手コメント
1
細田 愛未
連戦の疲れのせいか前回のいわき平はずっと重かった。今回も日にちが詰まっているしケア重視ですね。自力自在。
2
大久保 花梨
家の急用があったため取手は休ませてもらいました。久しぶりの実戦だけどまずは1走してから。今年の目標はG1の決勝に乗りたい。自力自在。
3
大浦 彩瑛
日程が詰まっているわりには成績が落ちていない。内容のいい練習ができているからですかね。自力自在。
4
磯村 光舞
前回の取手はデビューしてから一番いい感じで攻められた。12月にまとまった時間、練習ができたのがよかったのかも。何でもやる。
5
浦部 郁里
前回は地元で決勝に乗れませんでした。その分も頑張る。ここはバックで2、3番手ぐらいにはいたい。取れた位置から流れで何でも。
6
金田 舞夏
11月に腰痛をしてから練習不足でなかなか動けていない。今は悲しい時期なんです。焦らずに頑張る。自在。
狙い目
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ