
9R
FⅡ
オッズパーク杯
A級戦準決
発走:23:30
電投締切:23:27
民間締切:23:25
2025年 7月17日 1,625m (4周)
誘導/島野 浩司
本紙の見解
後ろの援護を信じて南儀が駆ける。山内が連勝へ差し脚発揮。石橋は高本次第
福岡
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
山内 卓也
48歳 / 愛知 / 77期
|
A1 追 |
99.18 | 0 | 1 | 5 | 2 | 0 | 5 | 0 | 0 | 12 | 初特1 | |
2 |
石橋 慎太郎
42歳 / 静岡 / 88期
|
A1 追 |
92.00 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 8 | 0 | 0 | 1 | 初特7 | |
3 |
南儀 拓海
26歳 / 富山 / 121期
|
A1 逃 |
90.83 | 7 | 4 | 0 | 0 | 15 | 9 | 0 | 0 | 1 | 初特5 | |
4 |
高本 和也
28歳 / 神奈川 / 121期
|
A1 逃 |
87.26 | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | 0 | 0 | 1 | 予選3 | |
5 |
宮司 周郎
49歳 / 愛知 / 82期
|
A2 追 |
87.08 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 予選2 | |
6 |
中曽 直彦
52歳 / 千葉 / 74期
|
A1 追 |
84.84 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7 | 予選2 | |
7 |
戸辺 捺希
26歳 / 埼玉 / 117期
|
A1 逃 |
84.15 | 2 | 1 | 1 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 4 | 予選1 |
並び予想
3
1
5
4
2
6
7
選手コメント
1
山内 卓也
南儀君が頑張ってくれた。準決も南儀君へ。
2
石橋 慎太郎
こんなに悪いのか、というくらいの感触だった。ギアが3・54だからまだよかったけど3・92とかなら厳しかった。深谷(知広)とかとも練習してきたんですけどね。練習と本番は違う。(復帰戦を)1走できたので、これで変われば。高本君へ。
3
南儀 拓海
ダメでした。山内さんとワンツーを決めたかったけど…。ペースも悪くなかったけど、みんなが強かった。でも、こういうレースをして勝てないと! 自力。
4
高本 和也
巻き返しに来られても1車かなとは思っていた。でも、あそこまで来たら出さない方がいいと判断しました。それでも2着までは残りたかった。自力。
5
宮司 周郎
山口君が上手に組み立ててくれた。抜きに行ったけど抜けなかったです。中部3番手。
6
中曽 直彦
(自身がファンのオートレースファンになぞらえ)初日は雨用タイヤでした(笑い)。まずは高本君が気持ちの入った走りをしてくれたのが一番です。僕は余裕もあったのでコースを見つつだった。南関3番手。
7
戸辺 捺希
突っ張られて下がった後は狙いを定めて仕掛けようと思っていた。練習の成果が出せたかな。単騎で自力。単騎は久々だけど1着だけ狙って行けますよね。
狙い目
- 1
- 3
- 2
- 5
- 3
- 2
- 5
- 4