8R
FⅡ

オッズパーク杯

A級戦準決
発走:23:10
電投締切:23:07
民間締切:23:05
2025年 7月17日 1,625m (4周)
誘導/服部 竜二
本紙の見解
鳥海目標に脚をためて栗本が突き抜ける。相手は力で吉田。赤塚妙味
福岡
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
吉田 昌司
27歳 / 埼玉 / 111期
A1
95.36 2 1 0 1 14 0 0 1 0 初特2
2
栗本 尚宗
31歳 / 千葉 / 113期
A2
91.16 6 8 1 0 12 2 0 1 4 予選2
3
金山 栄治
51歳 / 滋賀 / 72期
A1
90.50 1 0 1 0 1 0 0 0 1 初特4
4
大島 将人
36歳 / 福島 / 94期
A1
87.16 0 0 3 4 0 5 0 0 3 予選3
5
和田 禎嗣
40歳 / 埼玉 / 99期
A1
86.81 1 1 4 5 1 6 0 0 3 予選2
6
赤塚 悠人
39歳 / 山形 / 97期
A1
86.31 1 4 6 2 3 4 0 1 1 予選1
7
鳥海 創
23歳 / 千葉 / 123期
A2
76.66 9 6 0 0 12 7 0 2 1 予選2
並び予想
1
5
7
2
3
6
4
選手コメント
1
吉田 昌司
合わされてしまった。南儀君が強かったし、僕の脚がないです。自力。
2
栗本 尚宗
最初から苦しかった。息が上がっていました。巻き返しに来ないでくれ、という駆け方だったのでかかってもいなかった。鳥海君へ。
3
金山 栄治
南関の後ろが良さそうですね。
4
大島 将人
(8Rの結果で自身の勝ち上がりが決まり)上がれてよかった〜。赤塚さんへ。
5
和田 禎嗣
大島君が後ろに入っているのは確認していたし、変に内を空けないように走っていた。吉田君へ。
6
赤塚 悠人
1着なのはめちゃくちゃうれしいんだけど、何一つ落ち着いていなかった。びびってしまって車間も空けられなかった。後ろにも付いてもらえていたし、もっとうまく走れていれば…。自力自在に。
7
鳥海 創
二分戦で後ろ攻めだったのでタイミングいいところで仕掛けようと。飛び付きもあると思っていたので踏んだら踏み切った方がいいと思っていました。風があったのでバンクは重かった。自力。
狙い目
  • 2
  • 1
  • 3
  • 6
  • 1
  • 3
  • 6
  • 7

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ