京王閣競輪のナイターGⅢ「シン東京ミリオンナイトレース」(優勝賞金370万円)が14~16日に開催される。初日の14日はガールズ2個シリーズを1~4R、5~11RがS級9車立てで行われる。11R特選を走る山崎賢人(32=長崎)は引きつった面持ちで検車場入り…。
「高松宮記念杯は調子も良かったけど、(誘導妨害で失格し)申し訳ないことになってしまった。いいレースをしてお客さんに返していきたい。今回も良い練習はできたので、大丈夫だと思う」
先月岸和田GⅠ高松宮記念杯の西日本予選2走目で先頭誘導員に対する妨害行為で失格となってしまった。即座にあっせん保留となる早期追い抜きと違い、妨害行為の失格は委員会の裁定を待つ形。今後の制裁を待つ身のため、今回はまだ出走ができる状態だった。
数か月のあっせん停止が想定されるので、まずは走れるレースでファンに何かを伝えられればと意気込んでいる。
また、今回は昔(2002年4月の制度変更より前)の3日制記念を戦ったベテランが多くあっせんされているのも注目で、新田康仁(9R)は「3日制の記念がなくなってほとんど四半世紀が経つんですね」とポツリ。同じレースの佐々木則幸は「新田さんも沢田(義和)さんも年上なのにまだまだ頑張られていますよね」と歴戦の先輩たちに頭を下げた。
堤洋(5R)は「伏見(伏見)や(山口)富生さんは特選に乗っているし、すごい」。この3日間、往年のスターたちが輝くレースにも期待がかかる。