10R
FⅠ
中京スポーツ杯 ギフチョウカップ HPCJC杯
S級戦準決
発走:15:25
電投締切:15:22
民間締切:15:20
2025年 2月6日 2,025m (5周)
誘導/森川 康輔
本紙の見解
岐阜では動きが違う格清が好機スパート。佐々木が番手を生かす。特選制した高橋は中島目標から力で首位争いに加わる
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
高橋 築
32歳 / 東京 / 109期
|
S1 両 |
108.71 | 0 | 1 | 6 | 0 | 2 | 3 | 2 | 6 | 2 | 初特1 | |
2 |
坂口 晃輔
36歳 / 三重 / 95期
|
S2 追 |
105.47 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 7 | 予選1 | |
3 |
格清 洋介
30歳 / 静岡 / 111期
|
S2 逃 |
103.81 | 5 | 14 | 1 | 0 | 9 | 4 | 0 | 1 | 5 | 予選2 | |
4 |
畑段 嵐士
34歳 / 京都 / 105期
|
S2 両 |
102.74 | 0 | 4 | 5 | 1 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 予選3 | |
5 |
中島 詩音
27歳 / 山梨 / 119期
|
S2 逃 |
97.88 | 3 | 1 | 1 | 0 | 5 | 1 | 1 | 2 | 1 | 予選2 | |
6 |
箱田 優樹
34歳 / 青森 / 98期
|
S2 両 |
95.34 | 0 | 5 | 3 | 4 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 予選1 | |
7 |
佐々木 龍
34歳 / 神奈川 / 109期
|
S1 追 |
106.47 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 4 | 0 | 1 | 7 | 初特5 |
並び予想
5
1
4
2
3
7
6
選手コメント
1
高橋 築
前がもつれて展開が向いてくれた。ただ、稲川さんの動きを見過ぎてしまったし、最終ホームも内か外か踏むコースに迷いがあった。後ろは付きづらかったかもしれません。中島君。以前の連係では1着を取らせてもらいました。
2
坂口 晃輔
脇本君がナイスラン。うまく追走はできたけど、そこまで余裕はなかった。感覚的には前回よりはマシです。中近で畑段君に付けます。
3
格清 洋介
相手の出方次第でどうしようか決めようと思っていた。久々に突っ張りをやったけど、こういうレースもしていかないとダメですね。まくり屋みたいな決まり手になっているので、逃げとまくりが均等になるぐらいにしていけたらと思います。脚的には変わらないけど(S級で)優勝した走路だし、やっぱり岐阜は走りやすい。自力。
4
畑段 嵐士
相手(中島)の抑え方、カマシ方を見て合ったところに飛び付いた感じ。突っ張れそうな雰囲気もあったんだけど。3着で(準決に)上がれてよかった。自力。
5
中島 詩音
志村さんが粘られる形になってしまったのが…。前回も一緒でしょうもないレースをしてしまったし後味がよくないですね。体の使い方などを周りから聞いて腰痛は前回ほど気になりませんでした。自力。
6
箱田 優樹
仕掛けたというより詰まったところで踏んだだけ。あれを自力と言ったら失礼だと思う。動くのをやめようと思ったのは自分なりに考えた結果。北のラインがあれば3番手でも4番手でも回るつもりでいます。ここは南関の後ろへ。
7
佐々木 龍
前の動きを見ているうちに脚がいっぱいになった。(高橋)築君が行くと分かっていたけど離れました。格清と一緒ですね。彼がS級に戻ってから一緒に走るのは初めてだけど、その前はけっこう連係しています。箱田君が3番手を回ってくれるのも心強いですね。
狙い目
- 7
- 3
- 1
- 2
- 6
- 7
- 1
- 2
- 6
- 3