4R
FⅡ

ウィンチケット杯

A級戦チ準
発走:21:40
電投締切:21:37
民間締切:21:35
2025年 3月30日 1,625m (4周)
誘導/坂口 晃輔
本紙の見解
船山のパワー中心。高田は追走までとみて森崎との力の両立。長谷川の突き抜け妙味
阪本
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
船山 真生
21歳 / 愛媛 / 125期
A3
78.53 12 10 2 2 17 13 0 4 11 チ予1
2
森崎 英登
25歳 / 愛知 / 125期
A3
77.80 15 6 1 0 18 10 0 3 4 チ予2
3
高田 大輔
46歳 / 徳島 / 88期
A3
74.28 0 1 1 6 0 5 0 0 1 チ予3
4
深見 仁哉
42歳 / 愛知 / 91期
A3
73.20 0 0 3 5 0 4 0 3 7 チ予2
5
長谷川 裕一
39歳 / 愛知 / 121期
A3
72.18 5 5 1 2 9 10 0 1 0 チ予2
6
古閑 良介
51歳 / 福岡 / 73期
A3
71.00 0 0 6 1 0 1 0 1 5 チ予2
7
赤星 俊光
46歳 / 熊本 / 86期
A3
70.81 0 0 1 1 0 1 1 0 1 チ予4
並び予想
1
3
6
2
5
4
7
選手コメント
1
船山 真生
前に出てからはずっと緩めずに踏んでいたから、最後はバテて踏み直せなかったし精一杯でした。自力。
2
森崎 英登
差されてしまったので力不足です。船山君が相手ですか。脚質的にも似ているし仲が良いですよ。自力。
3
高田 大輔
スタートを取りに行った分、残り1周はきつかった。脚も重かったけど、バンクとの相性が良くないのかな。船山君。
4
深見 仁哉
山本君は良いタイミングで行ってくれたけど、ダッシュが特殊で…。マーク屋なので対応しないといけないです。反省。愛知3番手。
5
長谷川 裕一
踏める脚は残っていたし、良かったです。着には絡めると思っていました。森崎君。
6
古閑 良介
松本定君が全部やってくれました。それしかないよ。四国の後ろ。
7
赤星 俊光
珍しく余裕があったので、最後は外を踏めば良かった。前々に。
狙い目
  • 1
  • 2
  • 5
  • 3
  • 4

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ