
12R
FⅡ
第6回森うなぎ屋杯
A級戦決勝
発走:12:57
電投締切:12:54
民間締切:12:52
2025年 3月31日 1,625m (4周)
誘導/橋本 宇宙
本紙の見解
秋本を先頭に近藤—門脇と3車で結束する東勢を中心視した。車番の不利はあるが、秋本がラインの長さを生かして駆ければ近藤が勝機をものにする。
塩次
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
佐々木 翔一
38歳 / 佐賀 / 93期
|
A1 両 |
92.96 | 0 | 3 | 6 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 初特1,準決3 | |
2 |
橋本 凌汰
24歳 / 岡山 / 119期
|
A1 逃 |
93.16 | 3 | 2 | 4 | 0 | 9 | 1 | 0 | 3 | 9 | 初特2,準決1 | |
3 |
近藤 夏樹
37歳 / 千葉 / 97期
|
A1 両 |
94.11 | 0 | 4 | 4 | 1 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 初特4,準決2 | |
4 |
魚屋 周成
34歳 / 大分 / 99期
|
A1 逃 |
84.14 | 1 | 1 | 2 | 0 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 特予1,準決1 | |
5 |
門脇 翼
31歳 / 秋田 / 111期
|
A2 逃 |
82.83 | 3 | 1 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 1 | 4 | 特予3,準決2 | |
6 |
在本 直樹
48歳 / 岡山 / 93期
|
A2 両 |
82.23 | 1 | 2 | 3 | 0 | 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | 特予3,準決2 | |
7 |
秋本 耀太郎
27歳 / 栃木 / 117期
|
A1 逃 |
92.16 | 4 | 7 | 3 | 2 | 10 | 1 | 0 | 0 | 6 | 初特6,準決1 |
並び予想
4
1
2
6
7
3
5
選手コメント
1
佐々木 翔一
ヒヤヒヤの展開でした。2センターで慌てて踏んだのが失敗。4角で落ち着いて踏んでいれば頭まであったかも。まずは地元で決勝に乗れてよかった。魚屋君。
2
橋本 凌汰
川上君が突っ張ったし難しい面はあった。バックから踏んだけど風の影響か車の出が悪くて力づくで行った感じ。自力。
3
近藤 夏樹
変に空けてしまいましたね。走り方が下手すぎました。成清さんに迷惑をかけてしまったし、上を長く走りすぎましたね。ホームで行けたのは良かったけど、最後が…でした。最近は駆ける子がいれば任せているし、秋本君の番手に。
4
魚屋 周成
2角からバックにかけて休まずにそのまま仕掛ければよかったかも。ただ2日目は3角でまくりが止まっていたので行きにくかったし成清さんがいたので。腰痛が出ないような練習を意識していて今はいい感じです。自力。
5
門脇 翼
落ち着いて中団が取れたし自分だけサラ脚だったので。それでも風が強くてなかなか外に持ち出せなかった。東ラインの3番手。離れないように。
6
在本 直樹
自分でもビックリした。思った以上にのびたけど、2着まで届くとは思わなかった。決勝に上がるのは久々。前回の防府から良くはなっていましたけどね。橋本へ。
7
秋本 耀太郎
覚悟が足りなかったですね。あれなら腹くくらないと。駆けてはいるけど出力をためる感じになっていたし、1着は良かったけど、もう少しうまく走りたかった。自力。
狙い目
- 3
- 7
- 2
- 1
- 4