12R
GⅢ

開設75周年記念 G3 燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯

S級戦二予
発走:20:30
電投締切:20:27
民間締切:20:25
2025年 8月24日 2,015m (6周)
誘導/蒔田 英彦
本紙の見解
南関トリオが強力。まずは内枠の岡村が初手の位置取りを決め、ロング駆けが得意な青野がレースをつくれば岩本が仕事をしてかわす。
塩次
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
岡村 潤
43歳 / 静岡 / 86期
S1
104.16 0 0 4 2 0 4 0 0 5 一予2
2
岡本 大嗣
45歳 / 東京 / 88期
S2
103.16 0 0 4 1 0 1 0 0 3 一予5
3
岡本 総
38歳 / 愛知 / 105期
S1
109.40 0 1 11 2 1 11 0 2 7 一予2
4
不破 将登
37歳 / 岐阜 / 94期
S1
99.28 0 0 5 3 0 4 0 3 6 一予1
5
後藤 悠
30歳 / 岩手 / 115期
S2
99.62 3 1 2 0 14 8 0 2 6 一予3
6
上原 龍
40歳 / 長野 / 95期
S2
93.85 0 0 4 0 0 10 0 0 6 一予4
7
岩本 俊介
41歳 / 千葉 / 94期
SS
116.78 1 1 7 3 1 4 0 0 2 初特4
8
池野 健太
33歳 / 兵庫 / 109期
S1
98.84 2 1 0 0 7 2 0 4 7 一予2
9
青野 将大
31歳 / 神奈川 / 117期
S1
108.79 1 5 0 0 7 1 0 3 3 一予3
並び予想
9
7
1
5
2
6
8
4
3
選手コメント
1
岡村 潤
(鈴木)浩太はやっぱり地元割増ってレースでしたね。強かったし自分の脚は乗り越えた時点でもういっぱいでした。年齢が年齢だし疲れが抜けない。南関3番手。1番車がプレッシャーですね(笑い)。
2
岡本 大嗣
後藤君へ。
3
岡本 総
初日は比較的に余裕はあった。腰の状態はあまり良くないが、踏んだ感じはいつもと変わらなかったので悪くないと思う。不破君の後ろです。
4
不破 将登
前回までは何をやってもダメだったけど今回でリズムが良くなれば。常次君が強かったし3着に残ってくれてよかった。ここは池野君へ。
5
後藤 悠
333バンクだし主導権を取りたかったけど…。突っ張りがあってタイミングがずれてしまったせいもあって落車の原因になったのかも。申し訳なかったです。気持ちの弱さが出たので2日目は強い気持ちで走りたい。自力。
6
上原 龍
岡本大さんの後ろ。
7
岩本 俊介
悔しいけど仕方ない。青野君との連係はある。前々で頑張ってくれるので信頼して付いていきたい。
8
池野 健太
ホームでは前が遠かったが、1センターからラストチャンスと踏み込んだ。強敵相手に連に絡めたのは良かった。今回は新車で修正したい部分はある。自力。
9
青野 将大
前を取ってもらえれば、突っ張れる限り突っ張ろうと思っていた。久し振りに長い距離を踏めたので、感じは掴めたかな。自力。
狙い目
  • 7
  • 9
  • 1
  • 3
  • 2

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ