
12R
FⅠ
西日本カップ/日本名輪会カップ 第27回井上茂徳杯
S級戦決勝
発走:16:12
電投締切:16:09
民間締切:16:07
2025年 9月3日 2,025m (5周)
誘導/坂本 晃輝
本紙の見解
立部—北津留—山田の九州に橋本も続き盤石。山田が鬼脚杯獲得へ
浅野
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
山田 英明
42歳 / 佐賀 / 89期
|
S1 両 |
109.80 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 | 2 | 6 | 初特5,準決1 | |
2 |
武田 豊樹
51歳 / 茨城 / 88期
|
S1 追 |
107.22 | 0 | 0 | 4 | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 | 初特7,準決2 | |
3 |
橋本 強
40歳 / 愛媛 / 89期
|
S1 追 |
110.62 | 0 | 0 | 4 | 7 | 0 | 4 | 0 | 2 | 12 | 初特6,準決1 | |
4 |
北津留 翼
40歳 / 福岡 / 90期
|
S1 逃 |
112.80 | 5 | 7 | 1 | 0 | 8 | 7 | 0 | 0 | 3 | 初特1,準決3 | |
5 |
大川 龍二
40歳 / 広島 / 91期
|
S1 両 |
104.78 | 1 | 2 | 7 | 3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 6 | 予選1,準決1 | |
6 |
五十嵐 綾
25歳 / 福島 / 121期
|
S2 逃 |
101.00 | 1 | 2 | 3 | 0 | 4 | 10 | 2 | 3 | 5 | 予選2,準決2 | |
7 |
立部 楓真
27歳 / 佐賀 / 115期
|
S2 逃 |
104.44 | 6 | 3 | 1 | 0 | 16 | 6 | 0 | 6 | 2 | 予選1,準決2 |
並び予想
7
4
1
3
6
2
5
選手コメント
1
山田 英明
自転車を戻して走りやすかった。井上(茂徳)さんと(佐々木)昭彦さんの冠レースは重みが違います。九州の3番手で。
2
武田 豊樹
(橋本)瑠偉と決勝に行きたかったが、先行が苦しいバンクコンディションだった。感じは悪くない。五十嵐君の後ろへ。
3
橋本 強
蓮太朗(室井)は武田さんを越えてたので、そのままのみ込んでいくと思ったけど止められましたね。コースは外しか考えてなかった。武雄じゃなかったら3着止まりでしたよ。直線の長さに助けられました。九州4番手に。ヒデさんにはずっと世話になってるから。
4
北津留 翼
オジサンにはきつかった。ラインで決めたかったけど…。調子は変わらずかな。話して立部君の後ろになりました。
5
大川 龍二
立部君におんぶにだっこでした。いろいろな展開を想定していたんですが、一番いい展開になりました。やっぱり流れは大事ですね。調子自体も悪くない。これまで強(橋本)の前で走ったことはないし付いてもらえないのは仕方ない。単騎で自分のやれることをやります。
6
五十嵐 綾
脚を使っていない分、4角では伸びた。初日より余裕はあった。決勝は昨年8月の久留米以来。自力で。
7
立部 楓真
体はめちゃくちゃ重いが練習しているので…。初日よりはマシです。自力で。
狙い目
- 1
- 4
- 3
- 2
- 5