9R
FⅡ

おトクにPLAYオッズパーク杯

A級戦決勝
発走:23:20
電投締切:23:17
民間締切:23:15
2025年 9月7日 1,625m (4周)
誘導/小林 卓人
本紙の見解
差す佐藤とカマす斎藤で直線勝負に。竹内も底力単級。小松原怖い
岡田
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
佐藤 龍二
37歳 / 神奈川 / 94期
A1
96.56 0 1 9 3 0 11 0 1 13 初特1,準決2
2
竹内 雄作
37歳 / 岐阜 / 99期
A1
96.44 7 6 0 0 17 7 0 0 2 初特7,準決2
3
斎藤 雄行
30歳 / 神奈川 / 121期
A1
94.13 3 4 0 0 13 6 0 3 4 初特3,準決1
4
筒井 裕哉
44歳 / 兵庫 / 89期
A1
93.93 0 1 8 1 0 4 1 0 3 初特4,準決2
5
小松原 正登
27歳 / 福井 / 117期
A1
91.80 2 2 1 0 8 2 0 2 0 初特2,準決3
6
佐藤 亙
45歳 / 愛知 / 85期
A1
88.07 0 1 4 7 1 4 0 3 2 特予1,準決1
7
長沼 謙太
36歳 / 東京 / 99期
A1
87.66 0 0 2 1 0 4 0 0 5 特予2,準決1
並び予想
3
1
7
2
6
5
4
選手コメント
1
佐藤 龍二
強い、強かった。斎藤君は初日よりも思っている以上に強かった分、抜けなかった。彼はS級で連係した時もガンガン行ってくれていた。決勝も斎藤君に。
2
竹内 雄作
自分が、というレースしかできず、余裕がないですね。セッティングを変えてマシにはなったんですけどね。常に余裕がない感じだけど、こういう時もあるので。自力で。
3
斎藤 雄行
初日よりも準決の方が良かったし、中村さんに振られて脚は削られたけど、そこからは慌てることなく、踏み直しもできました。自力で。
4
筒井 裕哉
敵は3番手でしたね。前を残そうとしたんですが…。余裕はあるし、戦える感じはありますね。小松原君に。
5
小松原 正登
かかりは良かったけどきつかったですね。決勝に勝ち上がれたし、頑張りたいですね。自力で。
6
佐藤 亙
3番手だし、3着だと…というのが頭にあった。初日はレースが終わった後しんどかったけど、2日目は感じが良かった。連勝だし申し分ないですね。竹内君に。
7
長沼 謙太
大恵まれですね。出来すぎです。余裕もそんなにはなかったんですけど、前のおかげ。決勝は神奈川勢の後ろ。
狙い目
  • 1
  • 3
  • 2
  • 4
  • 5

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ