6R
FⅡ

楽天Kドリームス杯

A級戦準決
発走:10:20
電投締切:10:17
民間締切:10:15
2025年 10月23日 1,625m (4周)
誘導/西田 将士
本紙の見解
橋本が好機逃さずスパートして上位独占へ。中島は藤田を連れて総力戦。予選まくった池田は点数以上の脚
井上
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
中島 将尊
31歳 / 東京 / 105期
A1
88.47 5 1 2 0 9 13 0 3 8 予選3
2
児玉 慎一郎
51歳 / 香川 / 76期
A1
92.28 0 0 8 2 0 4 0 1 8 初特5
3
安東 宏高
43歳 / 大分 / 90期
A1
87.63 0 0 4 1 0 5 0 0 2 予選2
4
森安 崇之
47歳 / 香川 / 84期
A1
90.79 0 1 8 1 0 2 0 0 7 初特7
5
藤田 大輔
41歳 / 千葉 / 91期
A1
88.91 0 0 2 3 0 2 0 0 3 予選3
6
池田 伍功羽
22歳 / 熊本 / 121期
A2
80.57 0 1 0 1 2 0 0 0 1 予選1
7
橋本 凌汰
24歳 / 岡山 / 119期
A1
92.75 3 7 2 0 9 4 1 2 7 初特3
並び予想
1
5
7
2
4
6
3
選手コメント
1
中島 将尊
ジャンは会沢さんが駆ける雰囲気がなかったので、行った方がいいと判断しました。2度、脚を使ってたので、かかりはよくなかった。後ろ攻めは不得意なのでもっと前にいたい。自力自在。
2
児玉 慎一郎
思ったほど進まなかった。橋本君のハコ。
3
安東 宏高
高田さんはジャンあたりから行く気配があった。高田さんが強いのと自分が弱いのとで、口が空いたんですよ。とても8時半レースの走りじゃなかった。池田君。
4
森安 崇之
児玉さんの後ろ。
5
藤田 大輔
池田君は来ても、もっと遅いと思ったのに早かったですね。吉竹君が頑張ってくれたのに援護できず申しわけない。中島君。
6
池田 伍功羽
7月高知の落車で鎖骨を折って休んで、その後も体調不良になって戻るのに時間がかかりましたが、ようやく練習もできるようになって、走るごとに上がってきてます。今日は展開も向いた。自力。
7
橋本 凌汰
鶴さんだけ見て駆けてたらいいと思ってたら、1番(斉藤)に内から来られて少し焦りました。最後、外に持ち出したけど、前がかかってました。感じは普通で悪くはない。自力。
狙い目
  • 7
  • 2
  • 1
  • 4
  • 5

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ