7R
FⅡ

スピードチャンネル・スカパー杯

A級戦準決
発走:23:30
電投締切:23:27
民間締切:23:25
2025年 10月25日 1,625m (4周)
誘導/勝谷 勝治
本紙の見解
南部が石口連れ連勝へ。真崎は志佐次第。川野—高橋も連争いなら
岡田
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
南部 翔大
24歳 / 大阪 / 125期
A1
93.60 3 12 3 0 7 6 0 0 2 初特1
2
真崎 新太郎
46歳 / 栃木 / 85期
A1
93.42 0 0 5 3 0 2 0 0 4 初特3
3
高橋 清太郎
40歳 / 岡山 / 97期
A1
90.08 0 1 2 4 0 1 0 1 5 予選2
4
志佐 明
36歳 / 神奈川 / 107期
A1
87.54 0 4 2 1 7 2 0 1 1 予選2
5
石口 慶多
36歳 / 兵庫 / 103期
A1
87.26 4 7 0 1 8 0 0 0 1 予選3
6
川野 深
27歳 / 福岡 / 119期
A2
85.16 4 4 2 0 12 11 0 0 1 予選1
7
鮒田 博文
47歳 / 三重 / 79期
A2
83.50 0 0 3 3 0 0 0 0 0 予選2
並び予想
1
5
7
4
2
6
3
選手コメント
1
南部 翔大
突っ張るつもりだったけど、下げる展開になったのが悔やまれます。2周行こうというくらいの気持ちでした。きつかったですね。自力で。
2
真崎 新太郎
余裕はあったけど、南部君のスピードが違いました。ペースも速くなった分ですね。志佐君とはS級で連係がある。
3
高橋 清太郎
早く(内に)入ろうかと思ったが、藤井君はツケマイのような形が上手なタイプだし、コース選択もどうしようかなという感じだった。まだ修正点もありますね。自力。
4
志佐 明
中川さんの巻き返しが早くて、蛇行しようにも藤野(貴章)さんを警戒してしまった。後ろには申し訳なかったですね。自力で。
5
石口 慶多
前がずっと踏んで行っていたし、何とか3着ではあるけど…。番部君に。
6
川野 深
初手が前というのは考えてなくて、結果的に中団は取れたし、ワンツー決まったのは良かった。もっとメリハリつけたレースをしたい。ただ練習の感じが良かったのに、前検から重くて…。フレームを練習用にしたのは、前より良かった。自力で。
7
鮒田 博文
梅沢君が強い。以前岸和田で3番手と2番手で連係した時に、踏み出しがきつかったので、ドキドキしてました。決まって良かった。近畿の後ろ。
狙い目
  • 1
  • 5
  • 2
  • 3
  • 6

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ