12R
FⅠ

フェニックスカップ

S級戦準決
発走:16:10
電投締切:16:07
民間締切:16:05
2025年 4月25日 2,025m (5周)
誘導/鷲田 佳史
本紙の見解
地元・岸田がゴールまで持つ位置からスパート。タテ脚ある大石の逆転も。朝倉、久島は前次第
福岡
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
大石 崇晴
32歳 / 大阪 / 109期
S2
101.55 2 4 6 0 8 4 0 2 2 予選1
2
朝倉 佳弘
44歳 / 東京 / 90期
S1
103.18 0 0 5 4 0 3 0 0 3 初特2
3
久島 尚樹
33歳 / 宮崎 / 100期
S1
102.74 0 0 5 1 0 0 0 3 5 初特5
4
岸田 剛
26歳 / 福井 / 121期
S2
104.22 4 4 1 0 16 5 0 2 0 予選1
5
紺野 哲也
52歳 / 宮城 / 69期
S2
102.14 0 0 9 1 0 1 0 4 12 予選1
6
山本 直
32歳 / 岡山 / 101期
S2
100.86 0 6 3 0 3 1 0 3 5 予選2
7
木村 皆斗
23歳 / 茨城 / 119期
S2
100.95 8 6 4 0 11 13 0 3 7 予選2
並び予想
4
1
7
2
5
6
3
選手コメント
1
大石 崇晴
動けてはいたけど、緩んだホームで仕掛けないといけなかった。上のレベルを意識するようになったのは(同じ大阪の)中釜(章成)君の影響ですね。中釜君は見た目だけの印象はチャランポランだけど(笑い)、頑張っているし上のレベルで走っているのが楽しそうに見える。僕も負けていられないです。準決は岸田君へ。
2
朝倉 佳弘
初日は高橋君が全部やってくれた。準決は木村君へ。連係も何度かある。
3
久島 尚樹
消極的でした。久々の自力戦で落ち着いていこうと思ったら、落ち着きすぎてしまった。山本君へ。敵としてはあるけど並ぶのは初めて。
4
岸田 剛
出てからは自分のペースだったし流れていた。状態はいいと思う。準決へ向けて何か変えるとかもないです。自力。
5
紺野 哲也
この歳だし毎回、不安しかないけど結果が出て良かった。関東へ。
6
山本 直
脚的には問題ないけどちょっとしたミスで着を悪くしている。自力で。
7
木村 皆斗
途中までは良かったけどラインを機能させないといけないところで、その走りができなかった。後ろに申し訳ないです。自力。
狙い目
  • 4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 7

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ