7R
FⅡ

ウィンチケットミッドナイト競輪

A級戦決勝
発走:23:12
電投締切:23:09
民間締切:23:07
2025年 5月6日 1,625m (4周)
誘導/内田 玄希
本紙の見解
接戦だが、ラインの厚み生かせる岩井がやや優勢とみる。持ち味のスピード攻勢で今期6度目の優勝。自力を残す吉田なら逆転まで。単騎を苦にしない橋本も首位争いで総合人気はこちらかも。栗本は2、3着で絡めたい
矢ヶ崎
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
橋本 智昭
42歳 / 宮城 / 99期
A1
95.77 10 7 1 0 14 7 0 0 4 初特2,準決1
2
岩井 芯
20歳 / 岐阜 / 125期
A2
95.50 4 10 0 0 7 3 0 0 1 予選2,準決1
3
吉田 茂生
34歳 / 岐阜 / 98期
A1
90.60 2 1 1 2 4 2 0 1 5 初特5,準決2
4
宮越 孝治
46歳 / 富山 / 82期
A1
90.56 0 0 4 1 0 8 0 0 1 初特1,準決3
5
永井 哉多
23歳 / 東京 / 121期
A1
89.41 9 5 0 0 12 0 0 0 0 予選1,準決1
6
渡辺 航平
47歳 / 東京 / 79期
A1
89.26 0 0 4 1 0 3 1 1 1 予選2,準決2
7
栗本 尚宗
31歳 / 千葉 / 113期
A1
87.76 1 10 0 0 6 3 0 0 2 予選2,準決2
並び予想
2
3
4
1
5
6
7
選手コメント
1
橋本 智昭
仕掛けのタイミングが植原君と合ってしまった。最終バックでは外は無理だと思い、空いたのを確認して内へ行かせてもらった。泉君には付きづらい形になってしまったけど、展開に応じて対処するのも大事だと思っているので。感触はいつも通り。自力。単騎は優勝したこともあるし別に嫌いではないです。どこかで仕掛けて力勝負できればと思います。
2
岩井 芯
準決は自分の得意なパターンで走らせてもらった。土田さんもいいペースだし番手も離れていたので前が遠かったけど、届いてよかった。感触は初日と一緒ぐらい。決勝ではもうちょっと上積みが欲しい気もします。自力。橋本さんとは初対戦。今の力でどれだけできるか楽しみです。
3
吉田 茂生
結果オーライの2着ではあるけど、何とかしのいだというところ。いったん切ったところですぐに橋本さんが来てくれればよかったけど、そう簡単にはいかないし植原君も強かった。岩井君とは初連係。頑張ってくれると思うし楽しみにしてます。
4
宮越 孝治
岩井君がとにかく強かった。ニュートラルに入る時間が短く脚がいっぱいになってました。400勝を何とか決められればよかったけど、それは決勝に取っておくということで(笑い)。岐阜の後ろで中部3番手。
5
永井 哉多
最近の準決の中では冷静に走れた方だと思う。練習する時間が取れてしっかり調整できたのと地元で気持ちが入っているのもあって、いろいろかみ合った感じです。こういうパフォーマンスを常に出せるようになるといいんだけど。あと1走、しっかり集中して走ります。自力。
6
渡辺 航平
(永井)哉多は成長したね。ちょっと前なら内を気にしてムダに脚を使ったりしていたと思うけど、準決は冷静だった。ああなると強いよね。自分も疲れが抜けて初日より上向き。再度、哉多の番手で。
7
栗本 尚宗
土田君の番手が離れていたし、結果的には岩井君より先に仕掛けられればよかった。でも、土田君のペースもよかったし、なかなか脚が折り合わなかった。岩井君は脚が一つ上だなという感じもありました。まくりに切り替える感覚は悪くなかったし、調子はいい方だと思う。橋本さんが空いているみたいだけど、地区が違うしここで付いたらブレてしまう。単騎で自分でやります。
狙い目
  • 2
  • 3
  • 1
  • 4
  • 7
  • 2
  • 1
  • 3
  • 7

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ