7R
FⅡ

7車立てならTIPSTAR杯

A級戦チ決
発走:23:12
電投締切:23:09
民間締切:23:07
2025年 8月2日 1,682m (5周)
誘導/三谷 政史
本紙の見解
徳島作戦に期待。先頭の川西が好枠&3車を生かして早めにスパートすれば、田村が別線の巻き返しに合わせてタテに踏み込み19年6月小倉以来のVへ。個の力が抜けている安達の逆転も十分。
阪本
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
作田 悦章
43歳 / 徳島 / 92期
A3
85.68 0 0 10 1 0 8 2 1 11 チ予2,チ準2
2
足達 重満
49歳 / 長崎 / 80期
A3
82.20 0 0 7 6 0 3 0 1 4 チ予1,チ準2
3
北川 紋部
50歳 / 福井 / 78期
A3
80.83 0 0 0 3 0 1 0 0 1 チ予1,チ準3
4
安達 光伸
23歳 / 岐阜 / 127期
A3
77.44 5 7 0 0 7 0 0 1 0 チ予1,チ準1
5
土井 慎二
28歳 / 岡山 / 127期
A3
76.33 1 3 1 3 2 3 0 2 1 チ予1,チ準1
6
川西 康彦
21歳 / 徳島 / 127期
A3
73.73 1 4 1 1 2 2 0 0 0 チ予3,チ準1
7
田村 裕也
29歳 / 徳島 / 113期
A3
72.94 5 2 1 1 7 12 0 1 2 チ予1,チ準2
並び予想
6
7
1
5
2
4
3
選手コメント
1
作田 悦章
川西君は僕に追いつかれるようではまだまだ(笑い)。とはいえ、同県の後輩とワンツーできて良かった。落車明けでもよくやれた方です。徳島3番手。
2
足達 重満
割と早めに競りの決着がついたので、余裕はありました。前回から好調を維持できています。土井君。
3
北川 紋部
安達君は行き切れるとは思わなかった。ただ、彼は抑え方もブーメランも、全部が遅かったですね。あれに付いていけたので悪くない。決勝も安達君。
4
安達 光伸
2日目は3番(内村竜也)の波が激しかったのと、自分のキレがまだないことを痛感しました。決勝は徳島3人が前を取ると思うので、自分は行けるところを見逃さずに行けるように、気を引き締めます。自力。
5
土井 慎二
後ろの競りは初めてでした。桜井さんに出られたけど、冷静に引かせてもらった。前も踏んでいたので、まくりに構えても行けるかなと。後ろが付いて来やすいようにヌメっと行きました。フレームの反応が良くて、感じはすごく良い。安達光伸は在校成績も上で脚もあって強いけど、ラインで戦えれば、戦えると思う。自力。
6
川西 康彦
準決クリアしたのは初めて。作田さんのアドバイスもあって、緩んだところで打鐘を目がけて行きました。上りでヤバいと思ったけど、下りを使って出切れて良かった。最後の2角過ぎで後ろに差されないように踏み直せました。自力。
7
田村 裕也
安達光伸君が来るのは分かっていたので、ずっと後ろ見ながら合わせる感じで踏みました。勝ったと思ったんですけどね。決勝は川西君の番手。
狙い目
  • 4
  • 7
  • 1
  • 5
  • 2

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ