
2R
FⅡ
ウィンチケット杯
L級戦予1
発走:21:10
電投締切:21:07
民間締切:21:05
2025年 8月21日 1,625m (4周)
誘導/山口 幸太郎
本紙の見解
児玉が流れをリード。黒河内は立ち回り巧者。磯村や田中も連争い
岡田
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 前開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
児玉 碧衣
30歳 / 福岡 / 108期
|
L1 逃 |
57.41 | 3 | 18 | 0 | 0 | 14 | 0 | 0 | 2 | 0 | DR4,ガ準2,ガ決6 | |
2 |
磯村 光舞
20歳 / 山口 / 126期
|
L1 両 |
51.13 | 3 | 3 | 0 | 1 | 3 | 4 | 1 | 2 | 0 | 予3,予3,ガ決2 | |
3 |
黒河内 由実
30歳 / 長野 / 110期
|
L1 追 |
50.88 | 0 | 0 | 3 | 5 | 1 | 7 | 0 | 2 | 0 | 予2,予3,ガ決5 | |
4 |
田中 月菜
24歳 / 佐賀 / 118期
|
L1 両 |
50.33 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 予3,予3,ガ決6 | |
5 |
熊谷 碩子
28歳 / 東京 / 124期
|
L1 追 |
47.59 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0 | 3 | 0 | 予6,予4,ガ般6 | |
6 |
浜田 芽生
22歳 / 福井 / 126期
|
L1 両 |
46.86 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 前回欠 | |
7 |
保立 沙織
41歳 / 神奈川 / 118期
|
L1 両 |
46.52 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 予2,予5,ガ決6 |
並び予想
5
2
1
3
4
7
6
選手コメント
1
児玉 碧衣
サトミナ(佐藤水菜)との脚力差をめちゃくちゃ感じたオールスターでしたね。その分新しいフレームを注文して年末に届く予定。軽いけど堅いし、ウエートトレが必要となってきそう。いろいろ挑戦しないと…。自力で。
2
磯村 光舞
前回は決勝も自分で動けたのは良かったけど、悔しかった。あの後もしっかりと練習はしてきました。何でもやる。
3
黒河内 由実
3場所前の防府は初日いろいろあって6着だったが、2日目は(児玉を追走し)ちぎれなくて良かった。今回も3日間確定板に載れるように、元気で自在。
4
田中 月菜
調子自体は普通ですね。自力自在に。
5
熊谷 碩子
3場所前の松戸の後がイマイチな感じ。疲れが抜けない感じがあって、前回後も間隔は空いて、休んで練習してだったけど、上がってきた感じはなかったですね。自在に。佐世保は初めて。
6
浜田 芽生
別府で落車した痛みはまだ少しありますね。左肩と左腰の擦過傷だったんですが…。その具合を見つつになりますね。自在に。
7
保立 沙織
前回決勝に乗れたのはラッキーだったし、状態面もまあまあだけど(オールスターの)裏開催でもあったので。7番車なんですね…。自在に。
狙い目
- 1
- 3
- 2
- 4
- 5