
12R
FⅡ
第6回森うなぎ屋杯
A級戦準決
発走:12:57
電投締切:12:54
民間締切:12:52
2025年 3月30日 1,625m (4周)
誘導/池田 浩士
本紙の見解
初日特選を橋本のカマシに乗って制した佐々木が再度、橋本目標から伸びる。地元の期待を背に再度、ワンツー決着を目指す。
塩次
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
佐々木 翔一
38歳 / 佐賀 / 93期
|
A1 両 |
92.96 | 0 | 3 | 6 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 初特1 | |
2 |
門脇 翼
31歳 / 秋田 / 111期
|
A2 逃 |
82.83 | 3 | 1 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 1 | 4 | 特予3 | |
3 |
小林 圭介
48歳 / 茨城 / 83期
|
A1 追 |
91.68 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 初特5 | |
4 |
川上 隆義
24歳 / 栃木 / 125期
|
A2 逃 |
91.00 | 14 | 3 | 0 | 0 | 16 | 7 | 1 | 0 | 5 | 特予1 | |
5 |
橋本 凌汰
24歳 / 岡山 / 119期
|
A1 逃 |
93.16 | 3 | 2 | 4 | 0 | 9 | 1 | 0 | 3 | 9 | 初特2 | |
6 |
松田 直也
40歳 / 大分 / 92期
|
A2 両 |
82.07 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 特予3 | |
7 |
田口 裕一
35歳 / 千葉 / 100期
|
A1 追 |
85.51 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 13 | 0 | 1 | 3 | 特予2 |
並び予想
5
1
6
2
7
4
3
選手コメント
1
佐々木 翔一
必死でしたね。展開が向いたし、うまくワンツースリーもできました。練習の成果も出ましたね。再度橋本君に。
2
門脇 翼
まくり追い込みになってしまったけどセッティングを見直しおかげか動けてはいました。単騎でと思ったけど田口さんに任されたし自力自在に。
3
小林 圭介
きつかったですね。秋本君も動いて外並走からもう1回行ってくれた。強い。自分は付いてていっぱいでした。川上君へ。
4
川上 隆義
ペースに入れた後の巻き返しが早かったのがあって、何とか粘れたし脚は悪くないけど、重たい感じがありました。ちょっといじったりして調整してみます。自力。
5
橋本 凌汰
行きやすい順番にはなったけど突風もあったし行きたくないタイミングでもありました。ただあそこで行かないと後方になって厳しかったので。動くところで動けたし特選2着なら悪くないです。自力。
6
松田 直也
本来なら内を行くなり仕掛けるなりしたかったけど黄砂の影響か前が見にくくって動けなかった。翔一の後ろ。
7
田口 裕一
前を取れたらあの形(イン粘り)だった。日当さんのおかげで恵まれたけど、僕自身ももう少し脚がないですね。門脇君。
狙い目
- 1
- 5
- 4
- 3
- 7