9R
FⅡ

7車立てならTIPSTAR杯

A級戦決勝
発走:23:30
電投締切:23:27
民間締切:23:25
2025年 5月19日 1,625m (4周)
誘導/谷口 遼平
本紙の見解
佐々木—山崎の北日本コンビが強力。準決では佐々木に振り切られた山崎が今度はしっかりとらえて2場所連続V。中村利す小榑の一撃が穴
阪本
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
山崎 将幸
37歳 / 宮城 / 92期
A1
95.62 0 0 12 4 0 14 0 2 9 初特2,準決2
2
尾方 祐仁
21歳 / 岐阜 / 123期
A2
92.05 6 4 0 1 9 3 0 0 3 特予2,準決1
3
中村 隆生
24歳 / 栃木 / 117期
A1
92.00 5 2 1 1 10 5 0 0 3 初特1,準決1
4
近藤 俊明
46歳 / 神奈川 / 87期
A1
91.83 0 0 8 1 0 2 0 1 7 初特4,準決2
5
愛敬 博之
41歳 / 愛知 / 94期
A1
90.91 0 0 5 4 0 0 0 2 7 初特5,準決2
6
小榑 佑弥
25歳 / 新潟 / 121期
A2
90.80 2 3 3 1 2 4 0 0 3 特予1,準決3
7
佐々木 亮太
20歳 / 青森 / 125期
A2
85.29 8 6 1 0 10 4 0 0 0 特予1,準決1
並び予想
7
1
2
5
3
6
4
選手コメント
1
山崎 将幸
佐々木君がすごく強かったし力があった。バックのかかりもすごかったし、カマシの踏み出しも良かった。きっちり踏み直されました。自分は重かった初日より良くなっていた。最終日は佐々木君を抜けるように。
2
尾方 祐仁
愛敬さんが仕事してくれたおかげだし、岩見さんにセッティングを出してもらって道中めっちゃ楽だったし良い感じでした。久し振りに予選と準決を全突っ張りで勝ち上がれているので自信になります。自力。
3
中村 隆生
流れ次第では突っ張ることも考えていたけど、引きました。池辺君があんなに踏むとは思ってなかったです。とりあえず1着を取れてよかった。今は逃げだけじゃなくて、まくりとかオールラウンドに走れるようになってきた。先行基本だけど、色々できるようにという考えでやっています。自力。
4
近藤 俊明
池辺君が頑張ってくれました。中村君を止めれたら良かったけど、だいぶ上の方をまくってきて、止まらなそうだったので、早めに踏ませてもらいました。初日よりはちゃんと踏めている感じはあった。一人で。
5
愛敬 博之
止めようと思ったけど、イエロー付近だったしあれ以上はちょっと難しかった。尾方君を抜けたらよかったけど、それまでに脚を使っていました。感じは悪くないですよ。尾方君。
6
小榑 佑弥
佐々木君が強かった。3番手に飛びついてからは余裕はあったけど、バックからの踏み直しが強かった。決勝は中村君へ。中村君の番手は初めてだけど、番手戦はちょこちょこあります。
7
佐々木 亮太
山崎さんに残してもらいました。好きなように走っていいぞと言ってもらっていたので、引かせてもらいました。セッティングをまたイジったんですけど、練習に近い良い形になってきた。自力。
狙い目
  • 1
  • 7
  • 3
  • 2
  • 6

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ