5R
FⅡ

WINTICKET杯

A級戦チ準
発走:22:27
電投締切:22:24
民間締切:22:22
2025年 7月2日 1,625m (4周)
誘導/西村 剛
本紙の見解
松田の能力に期待したが勝俣が先行テク発揮なら逆転十分。連穴は田村
奥山
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
勝俣 亮
47歳 / 神奈川 / 82期
A3
82.80 8 1 0 0 14 2 0 1 2 チ予1
2
小島 雅章
49歳 / 埼玉 / 83期
A3
80.45 0 0 3 0 0 0 0 0 1 チ予3
3
加藤 正法
36歳 / 愛知 / 96期
A3
78.88 0 0 0 1 0 2 0 0 0 チ予2
4
松田 安綱
23歳 / 大阪 / 127期
A3
74.77 0 0 1 2 1 0 0 1 0 チ予1
5
斉藤 紳一朗
47歳 / 青森 / 82期
A3
74.12 0 0 4 9 0 3 0 0 3 チ予2
6
田村 光昭
54歳 / 広島 / 67期
A3
71.50 0 0 3 0 0 4 0 0 2 チ予1
7
鳥丸 晃順
44歳 / 岡山 / 89期
A3
68.50 1 0 3 1 1 3 1 0 2 チ予2
並び予想
1
2
5
4
3
7
6
選手コメント
1
勝俣 亮
後ろが練習仲間の岡崎さんだったし、とりあえずやることはやろうと。それで残れなければ練習すればいいだけだし。結果的にライン3人で決まったので良かった。単騎でいいのに。しょうがない、やってやるか。「イヤイヤ」自力で(笑い)。
2
小島 雅章
ギアを85に変えたのが良くなかったかな。それにクランクもいじったけど、どっちもダメだった。戻します(苦笑)。中川君は新人らしく力を出し切ってくれたし、自分が言うのもどうかと思うけどいいレースができたんじゃないですかね。力を出し切ってわかることもあるし。ここは付いていいなら勝俣君へ。
3
加藤 正法
なんとか付いていけて良かった。ここは松田君へ。
4
松田 安綱
もうちょっと早く仕掛けられればよかったけど…。自分だけになってしまったし迷惑かけたので(初勝利でも)うれしさはないです。ただ感じ自体は良いと思います。自力。
5
斉藤 紳一朗
前で頑張ってくれた奈良君、Sを取ってくれた大内さんのおかげです。今までのフレームが使えなくなってしまい、今回から違うメーカーで不安もあったけど、なんとか、ですね。東の3番手。
6
田村 光昭
まさか抜けているとは思わなかった。最近の成績は前の頑張りのおかげですよ。(頸椎骨折のケガも)大したことないし大丈夫。鳥丸君は頑張っているし彼に中近の後ろを回ってもらい、自分は決めずに。
7
鳥丸 晃順
なんとか付いていけて良かったです。野見君に稽古をつけてもらっていたおかげでなんとか踏み込むことができた。田村さんが譲って下さったので中近へ。
狙い目
  • 4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ