2R
FⅡ

オッズパーク杯

A級戦チ般
発走:21:21
電投締切:21:18
民間締切:21:16
2025年 7月2日 1,625m (4周)
誘導/南部 亮太
本紙の見解
篠田、伊藤の動き見極め湯浅がスパート。大沼との争い。篠田の番手になったラモスも狙える
矢ヶ崎
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
大沼 孝行
50歳 / 静岡 / 74期
A3
79.71 0 1 1 0 2 0 0 1 4 チ予7
2
徳吉 正治
42歳 / 福岡 / 89期
A3
78.12 0 0 1 0 0 1 0 1 0 チ予6
3
湯浅 大輔
40歳 / 千葉 / 96期
A3
72.37 3 3 2 1 8 7 0 0 4 チ予6
4
篠田 樹
28歳 / 大分 / 113期
A3
70.79 5 1 2 1 7 2 0 1 1 チ予6
5
伊藤 司
47歳 / 福島 / 83期
A3
70.70 4 5 0 0 7 0 0 0 0 チ予6
6
小田桐 義継
47歳 / 北海道 / 81期
A3
70.20 0 0 6 1 0 4 0 2 4 チ予7
7
ラモス レオ
27歳 / 沖縄 / 113期
A3
69.88 2 0 1 0 6 8 0 1 4 チ予6
並び予想
4
7
2
3
1
5
6
選手コメント
1
大沼 孝行
いったん前に出たところまではよかったけど、ゴチャゴチャしてそこからの対応が難しかった。湯浅に任せます。
2
徳吉 正治
篠田君にもラモス君にも世話になる。2人が並ぶなら九州3番手。
3
湯浅 大輔
行けるかなと一瞬は思ったけど…。中田君が強かった。大沼さんの前で自力自在。
4
篠田 樹
話して僕が先頭で自力。
5
伊藤 司
動かなきゃよかった(苦笑)。あの新人(尾野)はさすがにちょっと違いますね。自力。
6
小田桐 義継
初日も任せた伊藤君へ。
7
ラモス レオ
S取りから組み立ても含めうまくいった。打鐘で出てからは相手のカマシ待ちだったけど来なかったので(駆けた)。あとは最後のひと踏みですね。話して篠田君の番手で頑張る。
狙い目
  • 1
  • 3
  • 2
  • 5
  • 7

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ