
11R
FⅠ
オッズパーク杯×HPCJC
A級戦決勝
発走:19:59
電投締切:19:56
民間締切:19:54
2025年 8月3日 1,625m (4周)
誘導/沢亀 浩司
本紙の見解
今期3Vへ阿部は田中を目標に指名。松田続く。遠藤、立花も小差
浅野
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
遠藤 拓巳
25歳 / 香川 / 125期
|
A1 逃 |
92.83 | 9 | 3 | 0 | 0 | 11 | 4 | 0 | 0 | 1 | 初特1,準決1 | |
2 |
田中 会心
24歳 / 熊本 / 123期
|
A1 逃 |
86.66 | 10 | 1 | 0 | 1 | 13 | 0 | 0 | 1 | 0 | 予選1,準決3 | |
3 |
白石 大輔
42歳 / 福島 / 88期
|
A2 両 |
88.41 | 0 | 2 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 予選1,準決2 | |
4 |
阿部 大樹
36歳 / 埼玉 / 94期
|
A1 両 |
100.64 | 0 | 0 | 6 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 7 | 初特3,準決1 | |
5 |
立花 昌也
26歳 / 青森 / 123期
|
A1 逃 |
93.05 | 6 | 6 | 0 | 0 | 9 | 3 | 0 | 1 | 0 | 初特2,準決1 | |
6 |
松田 優一
40歳 / 茨城 / 90期
|
A2 追 |
86.50 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 4 | 1 | 2 | 9 | 予選2,準決2 | |
7 |
上田 学
54歳 / 愛媛 / 69期
|
A1 追 |
90.20 | 0 | 0 | 7 | 4 | 0 | 4 | 0 | 1 | 8 | 初特6,準決2 |
並び予想
1
7
2
4
6
5
3
選手コメント
1
遠藤 拓巳
ラインでしっかり出切れたので油断したわけじゃないけど、上がってしまって内に来られたのが反省点。脚は余裕があったし前回の松阪よりもいい。自力。
2
田中 会心
カマして出切れたのはよかったが、最後はタレてしまって…。ちょっと力んでしまったですね。相手強力ですね。でも阿部大樹さん松田優一さんが付いてくれたのは大きい。自力。
3
白石 大輔
立花が強かった。5番(藤原)の横を通過した時点で決まってました。自分が抜く抜かんとかいうレベルの脚じゃなかったですね。再度、立花に。
4
阿部 大樹
池辺君には悪いけど松田さんも付いてるし2センター過ぎから踏ませてもらいました。乗り方を思い出して感じはいい。田中君の後ろで車券に貢献できるように。
5
立花 昌也
3コーナーで行けたと思いますが、松本さんも踏んでたし行きづらくて見てしまいました。感じは初日の方がよかった。しっかりケアします。大学の同級生(遠藤拓巳)と同期生(田中会心)が相手で、ちょっとやりにくですね。自力。
6
松田 優一
いつもなら離れるパターンだったが付いていけたので最近にしては感じいい。阿部君の後ろへ。
7
上田 学
一瞬、遠藤が上がったから、来んでくれ、と思ったけど、あれは来るわな。うまく回してしのげたがバンクが重くて脚がたまらん。外競りでよかった。内じゃやばかったかも。再度遠藤。
狙い目
- 4
- 6
- 2
- 1
- 5