7R
FⅡ

ジェラテリア クラキチ杯

A級戦決勝
発走:10:40
電投締切:10:37
民間締切:10:35
2025年 8月9日 1,682m (5周)
誘導/国村 洋
本紙の見解
笠松を本命に推す。首の違和感を口にしており万全の状態とは言えないまでも脚自体は問題なく勝負できる。勝負どころを逃さず仕掛けてシリーズリーダーの責任を果たす
井上
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
富 武大
28歳 / 山口 / 121期
A1
89.72 4 0 0 1 6 6 1 1 5 予選3,準決1
2
菊池 竣太朗
28歳 / 静岡 / 111期
A1
93.07 5 8 3 1 11 3 0 0 2 初特7,準決1
3
渡辺 航平
47歳 / 東京 / 79期
A1
89.07 0 0 7 3 0 10 0 1 10 予選1,準決2
4
笠松 将太
33歳 / 埼玉 / 100期
A1
96.45 6 4 1 0 8 1 0 0 3 初特3,準決1
5
高木 竜司
49歳 / 熊本 / 82期
A1
92.27 0 0 8 2 0 1 0 0 7 初特2,準決2
6
杉山 悠也
42歳 / 秋田 / 89期
A1
89.00 0 0 3 2 0 0 0 4 3 予選2,準決2
7
前反 祐一郎
51歳 / 広島 / 81期
A1
95.95 0 1 3 1 0 0 0 0 0 初特1,準決3
並び予想
1
7
5
2
6
4
3
選手コメント
1
富 武大
切って後ろを確認しようとしたタイミングで吉田君に行かれて、車間が空いてしまったんですよ。そのうちタレてくるだろうと思ったけどタレてこないし焦りました。後ろに迷惑をかけました。予備シューズはよくなかったので練習シューズに替えます。自力。
2
菊池 竣太朗
船瀬さんも志田君も先行意欲が強いので自分はそこには付き合わず中団の作戦でした。思った通りにやり合ってくれて展開が向きました。まくり切れてるし脚は悪くない。杉山さんとはあると思いますが、別線で敵としてのイメージの方が強い。自力。
3
渡辺 航平
おいしい展開だったし菊池君がしっかりそれをモノにしてくれました。感触は変わらずいい。久しぶりの決勝なので流れがよくなってくれば。笠松君の番手。
4
笠松 将太
高橋君が結構絶妙のペースで駆けてましたが、何とか越えられてよかった。初日は距離も長めだったけど、初日よりはよかったと思います。まだ首に違和感はありますが脚には影響ないです。自力。
5
高木 竜司
高橋君が頑張ってくれたおかげです。ずっとハイペースで付いててきつかった。笠松君にはいいスピードで行かれたけど藤田(大輔)君がちょっと離れてたので切り替えられた。ここは西で中国の後ろに。
6
杉山 悠也
吉田君があんなに早く行くと思ってなかった。みんなエッと思ったでしょうね。若い人に引きずり回されましたが何とか頑張ってついていけました。菊池君ですね。S級の時に連係はあると思います。
7
前反 祐一郎
前が遠すぎて2センターでは正直、無理と思いました。よく届きました。33バンクは400よりペースが早くてきついんですよ。富にしっかり。
狙い目
  • 4
  • 3
  • 7
  • 1
  • 2

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ