7R
FⅡ

ウィンチケット杯

A級戦準決
発走:22:50
電投締切:22:47
民間締切:22:45
2025年 8月22日 1,625m (4周)
誘導/山口 幸太郎
本紙の見解
関東勢に託された荒川が押し切りを図る。孫弟子に乗る加倉も単級
岡田
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
加倉 正義
54歳 / 福岡 / 68期
A1
94.12 0 0 9 3 0 2 0 2 11 初特5
2
荒川 仁
27歳 / 千葉 / 121期
A1
92.22 2 3 0 1 3 1 0 0 0 初特7
3
水森 湧太
26歳 / 東京 / 117期
A1
89.55 0 0 2 0 1 2 0 1 7 予選2
4
松田 優一
40歳 / 茨城 / 90期
A2
87.25 1 0 1 6 1 5 1 2 9 予選1
5
梅山 英樹
53歳 / 群馬 / 72期
A1
87.03 0 0 4 2 0 2 1 0 2 予選3
6
川野 深
27歳 / 福岡 / 119期
A2
86.16 4 4 0 0 10 7 0 1 1 予選2
7
米沢 大輔
50歳 / 徳島 / 73期
A2
84.33 0 0 2 2 0 1 0 0 6 予選2
並び予想
6
1
7
2
3
4
5
選手コメント
1
加倉 正義
東矢君が橋本君のペースにはまっているような感じでしたね。川野君は孫弟子。練習で強いのは知っているので。
2
荒川 仁
東矢さんに中団で見られていたし、今回が初の佐世保バンクだった分、駆けどころがイマイチわかってなかった。関東勢についてもらえるし、自力で。
3
水森 湧太
感じ自体はいいですね。選手紹介の感じも乗れてるような感じがありました。調子は割といいし、もしかしたら(競られるような展開も)予想はしていた。先輩方とも話して、荒川君の番手に。
4
松田 優一
全て小林先輩のおかげ。もちろん誰かが来た時には対応できるように準備はしていました。水森君の後ろ。
5
梅山 英樹
上がりタイムもまだ見てないので何とも言えないし、感じは良くも悪くもないかな。準決に上がれて良かった。着差は(2着と)タイヤ差だったんですね。東ラインで並びます。
6
川野 深
メンバー的にも自力となると自分だけっぽかったので、粘られないようにと思った。力を出し切れば決まると思ったけど、流れに乗るのではなく自分から立ち上げての形だと、最後が課題になる。自力で。大師匠についてもらうし、責任重大ですね。
7
米沢 大輔
中2日だったし、正直しんどさはある。勝ち上がれて良かった。福岡勢の後ろ。
狙い目
  • 2
  • 3
  • 1
  • 4
  • 6

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ