
8R
GⅡ
G2「第41回共同通信社杯競輪」
S級戦特選
発走:14:30
電投締切:14:27
民間締切:14:25
2025年 9月15日 2,025m (5周)
誘導/鷲田 佳史
本紙の見解
脇本が勝って締める。後位は神田だが気配いい取鳥対抗視。皿屋穴
岡田
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
佐々木 龍
34歳 / 神奈川 / 109期
|
S1 追 |
112.21 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 一予7,特般1,選抜1 | |
2 |
脇本 雄太
36歳 / 福井 / 94期
|
SS 逃 |
119.64 | 1 | 8 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 一予1,二A1,準決8 | |
3 |
佐々木 悠葵
30歳 / 群馬 / 115期
|
S1 両 |
112.03 | 2 | 7 | 4 | 0 | 13 | 4 | 0 | 3 | 5 | 一予6,二B9,選抜3 | |
4 |
根田 空史
37歳 / 千葉 / 94期
|
S1 逃 |
105.83 | 3 | 1 | 1 | 1 | 8 | 0 | 0 | 0 | 1 | 一予2,二A7,特選6 | |
5 |
取鳥 雄吾
30歳 / 岡山 / 107期
|
S1 逃 |
111.76 | 7 | 1 | 0 | 0 | 11 | 10 | 0 | 1 | 5 | 一予6,二B2,準決7 | |
6 |
長島 大介
36歳 / 栃木 / 96期
|
S1 両 |
105.11 | 0 | 7 | 4 | 0 | 4 | 5 | 0 | 1 | 5 | 一予二B,7特選,4 | |
7 |
小倉 竜二
49歳 / 徳島 / 77期
|
S1 追 |
112.53 | 0 | 0 | 9 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 一予7,特般2,選抜2 | |
8 |
神田 紘輔
39歳 / 大阪 / 100期
|
S1 追 |
105.20 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 5 | 0 | 2 | 12 | 一予6,特般1,選抜3 | |
9 |
皿屋 豊
42歳 / 三重 / 111期
|
S1 逃 |
110.13 | 1 | 5 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 一予4,二B8,特選5 |
並び予想
4
1
3
6
2
8
5
7
9
選手コメント
1
佐々木 龍
まだスピードが上がっていないところで後藤君がきたけど少しでも波をつくって青野君に駆けやすい流れにしたかった。最後の3角は動きがあるなかでの判断でした。伸びたし悪くないですね。根田さん。
2
脇本 雄太
自力。準決は中野君のカマシは対応できないタイミングだったし、福永君ももっていったりしたので切り替える感じにもならなかった。でも福永君は頑張ってくれたし、自分のこれからの糧にもなる。
3
佐々木 悠葵
伊藤旭君が降りてきて車体故障してしまった。自力。
4
根田 空史
よくないですね。とにかくきつい。自力。
5
取鳥 雄吾
2角は待ってもよかったけど押し出される形で行ってしまった。自力。
6
長島 大介
佐々木(悠)へ。
7
小倉 竜二
打鐘での反応が石原君の課題ですね。レースに対応しきれていない感じだった。2センターではどこか空くのではと冷静に踏めました。雄吾。
8
神田 紘輔
小倉さんが内を来るのは頭にあったけど石塚がまだ頑張っているし内に入るタイミングは待った。そのわりには伸びたし最終日も頑張れそう。ワッキーへ。
9
皿屋 豊
纐纈君が追い上げる感じでも仕掛けれくれれば良かったんですが、自分にはノーチャンスでした。でも中部の若手に育ってもらわないことにはどうにもならないので。単騎。
狙い目
- 2
- 5
- 8
- 7
- 9