
1R
GⅡ
G2「第41回共同通信社杯競輪」
S級戦一般
発走:10:45
電投締切:10:42
民間締切:10:40
2025年 9月15日 2,025m (5周)
誘導/高間 悠平
本紙の見解
石原が勝って締める。番手渡部も栗山の一撃が脅威。もつれて橋本
岡田
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
橋本 壮史
30歳 / 茨城 / 119期
|
S2 逃 |
106.82 | 4 | 4 | 0 | 0 | 14 | 1 | 0 | 1 | 4 | 一予9,特般1,選抜9 | |
2 |
石原 颯
25歳 / 香川 / 117期
|
S1 逃 |
111.40 | 7 | 8 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 3 | 0 | 一予5,二B9,選抜9 | |
3 |
川口 公太朗
35歳 / 岐阜 / 98期
|
S1 追 |
104.84 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 一予8,特般2,選抜7 | |
4 |
海老根 恵太
48歳 / 千葉 / 86期
|
S1 追 |
101.34 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 一予7,特般4,選抜7 | |
5 |
渡部 哲男
45歳 / 愛媛 / 84期
|
S2 追 |
108.40 | 0 | 0 | 7 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 9 | 一予9,特般7,一般6 | |
6 |
大石 崇晴
32歳 / 大阪 / 109期
|
S1 両 |
94.25 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一予9,特般9,一般6 | |
7 |
田尾 駿介
33歳 / 高知 / 111期
|
S2 追 |
105.38 | 1 | 0 | 7 | 2 | 1 | 5 | 0 | 0 | 1 | 一予7,特般7,一般5 | |
8 |
石川 裕二
41歳 / 茨城 / 99期
|
S2 追 |
98.93 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 一予9,特般8,一般4 | |
9 |
栗山 和樹
28歳 / 岐阜 / 125期
|
S2 逃 |
103.54 | 1 | 2 | 2 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 2 | 一予9,特般4,選抜8 |
並び予想
1
8
4
2
5
7
9
3
6
選手コメント
1
橋本 壮史
松本(秀之介)君が出させてくれると思って打鐘過ぎに緩めているのが甘いですね。あれで郡司さんが3番手に来やすくなっているし、レベルを上げないと。自力。
2
石原 颯
自分が全部遅れてしまった。ワンテンポどころじゃないです。藤井さんが行ったところで行けないとダメ。勉強して来いと言われてきたけど、勉強どころか課題しかない。最終日はしっかり勉強して帰ります。自力。
3
川口 公太朗
骨盤の入り方が良くなくて、サドルのハナを上げてみたんですが感じが悪かった。志田君の加速についていけなかった。正解に近づけるように修正します。栗山君。
4
海老根 恵太
絶対に内でしたね、クソー!坂口があんなに持っていくとは思わなかった。迷惑をかけました。茨城へ。
5
渡部 哲男
出番なしでした。今回はどうにも…。石原へ。
6
大石 崇晴
レース以前に落ち着きが足りずに組み立てに影響している。行けるタイミングとかが全然つかめていない。復帰2場所目だけどまったくですね…。単騎で。
7
田尾 駿介
内を突くか2角で仕掛けるか、でしたが、自分は立ち上げるよりスピードをもらった方が得意なので待った。付いている分は余裕があるんですけどね。見せ場なくてすみません。四国3番手。
8
石川 裕二
後ろに田尾君がいるし締めて脚に来たし健太のコースを見てからだったから遅れてしまった。橋本へ。
9
栗山 和樹
ホームが詰まったのでそこでしたけど、踏んでいける脚は今はない。このクラスになると先頭はみんな強くて厳しい。底上げしないと。自力。
狙い目
- 2
- 9
- 5
- 3
- 1