
7R
FⅡ
あいしん杯
L級戦ガ決
発走:10:30
電投締切:10:27
民間締切:10:25
2025年 9月19日 1,625m (4周)
誘導/田川 翔琉
本紙の見解
シリーズリーダーの久米が中心。連勝の石井も本来の動きに戻っており2強のマッチレース。地元で気持ちが入っている西島が一角。連日自力でレースを動かしている成田は点数以上の評価
井上
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
石井 貴子
35歳 / 千葉 / 106期
|
L1 両 |
54.85 | 0 | 7 | 4 | 1 | 2 | 2 | 0 | 5 | 0 | 予1,予1 | |
2 |
新井 美菜
26歳 / 埼玉 / 116期
|
L1 追 |
45.28 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 予5,予4 | |
3 |
河内 桜雪
22歳 / 群馬 / 122期
|
L1 追 |
52.90 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 3 | 0 | 5 | 0 | 予2,予3 | |
4 |
成田 可菜絵
38歳 / 大阪 / 112期
|
L1 両 |
50.54 | 2 | 2 | 2 | 1 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 予3,予2 | |
5 |
久米 詩
26歳 / 静岡 / 116期
|
L1 両 |
57.33 | 3 | 7 | 8 | 1 | 6 | 3 | 1 | 4 | 0 | 予1,予1 | |
6 |
畠山 ひすい
23歳 / 神奈川 / 122期
|
L1 逃 |
54.64 | 5 | 5 | 5 | 1 | 7 | 3 | 0 | 4 | 0 | 予3,予3 | |
7 |
西島 叶子
30歳 / 熊本 / 118期
|
L1 両 |
52.25 | 1 | 1 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 予2,予2 |
並び予想
3
1
2
4
5
6
7
選手コメント
1
石井 貴子
1番車もらえてよかったです(笑い)。今日はこれがみんなが言ってる「まくりにくい」熊本なんだと実感しました。初日はそこまで感じなかったんですが、今日は何とか届いたって感じです。脚は初日と変わらない。自力。
2
新井 美菜
スタートを取って、来た人に飛びつこうと思ったんですが付いていけなかった。軽すぎるのでギアは迷ってます。自在。
3
河内 桜雪
ホームで仕掛けたけど全然ダメだったしバックでは結構、脚にきてました。4コーナーから風を受けない状態になったけど進まなかった。よく確定板に乗れてると思います。自在。
4
成田 可菜絵
4コーナー回って1着と思いましたよ。やっぱりG1を走る人はレベルが違いました。自分も頑張れてると思います。次が岸和田なので、ここがピークじゃなきゃいいんですが(笑い)。自力自在。
5
久米 詩
隊列が短くなったところで仕掛けました。オールスターの後の状態としては一番もがけてると思います。試行錯誤中の乗り方がかみ合ってきた。バンクの感じは軽さはありますが、直線が長いので前で駆けるのはしんどいですね。自力基本。
6
畠山 ひすい
久米さんを出すつもりはなかったんですが、反応が遅れてしまいました。脚はもう少しほしいですね。
7
西島 叶子
久米さんが強かった。最後は力んでしまって抜けませんでした。初日より重くは感じたけど、脚は悪くないと思います。自在。
狙い目
- 5
- 1
- 7
- 6
- 4