3R
FⅠ

F1九スポプレゼンツ/日本名輪会カップ第14回闘将・佐々木昭彦杯

A級戦準決
発走:11:37
電投締切:11:34
民間締切:11:32
2025年 10月3日 1,625m (4周)
誘導/久保 光司
本紙の見解
藤原の積極駆けを山崎が援護しかわす。落合は貝原へ。狙いは福島
塩次
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
貝原 涼太
28歳 / 栃木 / 125期
A2
87.62 9 1 0 0 15 2 0 0 0 予選2
2
藤原 俊太郎
29歳 / 岡山 / 111期
A1
88.17 2 4 0 0 9 3 0 2 1 予選2
3
緑川 修平
42歳 / 福島 / 95期
A1
83.72 2 4 0 0 3 1 0 1 1 予選2
4
宇佐見 裕輝
40歳 / 福島 / 94期
A2
89.96 1 0 9 5 1 2 0 0 6 予選1
5
山崎 泰己
36歳 / 岡山 / 101期
A1
91.73 0 0 6 1 0 7 0 0 7 初特2
6
黒田 大介
51歳 / 愛媛 / 77期
A2
82.12 0 0 1 1 0 3 0 1 13 予選3
7
落合 達彦
39歳 / 静岡 / 96期
A1
91.55 0 1 4 1 0 4 0 0 4 初特7
並び予想
1
7
2
5
6
3
4
選手コメント
1
貝原 涼太
ずっと踏みっぱなしで流れるところがないので調子はイマイチかも。ポジションをいろいろイジってみます。自力。
2
藤原 俊太郎
前を取れたし突っ張るつもりでした。中団がもつれたしいい感じだったけど重かったし最後の直線が長かった。足はいいので少し修正したい。自力。
3
緑川 修平
タヌキ先行でした。武雄は相性がいいから走りやすいし気持ちも入るんです。自力。
4
宇佐見 裕輝
バック向かい風で貝原君がきつそうだったけど頑張ってくれたのでやることはやりたかった。中を割られないように意識して踏んだ。緑川さんへ。
5
山崎 泰己
スタートで7割ぐらい脚を使ってしまった。それでも外を伸びたのは久しぶりなのでいいと思う。藤原へ。
6
黒田 大介
締めて風を浴びて直線は食われたと思った。きつかったけど勝ち上がれてよかった。岡山へ。
7
落合 達彦
坪内君に口が空いてしまったのは、あおりもあったけど、久しぶりの実戦でレース勘の問題が大きいと思ってます。脚には余裕があったし、1走できたので勘も戻ると思います。貝原君に。
狙い目
  • 5
  • 2
  • 7
  • 4
  • 1

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ