9R
FⅡ

競輪アプリはウィンチケット

A級戦決勝
発走:23:20
電投締切:23:17
民間締切:23:15
2025年 5月19日 1,692m (5周)
誘導/遠藤 勝行
本紙の見解
脚力だけなら即S級の小堀に小原がマークして両者の争い。児玉の逃げをまくる流れとみて小堀の押し切りを厚く狙う。児玉との連係が実現した長谷部も番手ならやれる。早坂も動いて見せ場はつくるか
矢ケ崎
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
小原 丈一郎
26歳 / 青森 / 115期
A1
95.16 5 9 2 0 9 7 0 0 4 初特1,準決2
2
早坂 秀悟
39歳 / 茨城 / 90期
A1
92.40 10 6 2 0 18 5 0 1 3 初特6,準決3
3
長谷部 龍一
28歳 / 岐阜 / 117期
A1
92.38 1 5 2 0 6 1 0 0 4 初特4,準決2
4
児玉 虎之介
23歳 / 岐阜 / 123期
A2
91.16 13 3 0 0 21 19 0 0 9 予選1,準決2
5
会沢 龍
35歳 / 宮城 / 105期
A1
90.70 0 0 6 4 0 16 0 2 6 初特3,準決1
6
桜井 丈
42歳 / 静岡 / 89期
A1
89.80 0 0 2 4 0 4 0 1 5 初特5,準決1
7
小堀 敢太
24歳 / 北海道 / 125期
A2
89.43 8 13 1 0 14 4 0 1 5 予選1,準決1
並び予想
7
1
5
2
6
4
3
選手コメント
1
小原 丈一郎
前が踏み合っていたし隊列が完全に整ってしまう前にと思って仕掛けたけど、ペースも上がっていたところだったしとにかくキツかった。いっぱい、いっぱいでしのいでいるという感じで余裕はなかった。小堀君。連係を楽しみにしてきたけど、今回の感じだと抜けないかな。まあ、どんな形でもラインで決まれば。
2
早坂 秀悟
勝ったけど負けた(勝負に勝って着で負けたの意)。児玉君の隙を突いてうまく叩けた。(小林)申太さんには申し訳なかったけど、勝負なので。自力。地元の桜井さんが付いてくれるし頑張りたい。
3
長谷部 龍一
小堀君が隙を見せたのでチャンスはあったんだけど…。彼がヨコもできるのは知っていたので(外並走で)遅れないようにと思ったけど、3・3だとちょっと当たられただけで外に流れてしまう。そのあたりが甘いですね。何とか(2着で)しのいだかなというところです。児玉君とは2月の松阪以来。その時は優勝させてもらいました。北は強いけど、2人で何とか抵抗したいですね。
4
児玉 虎之介
前が取れたのが大きかった。早坂さんが来たらその都度踏んで、出させないぞと思っていたけど…。結果、早坂さんには出られてしまったけど何とか桜井さんとワンツーだし、自分にとっては金星のようなもの。決勝はやることやって少しでも相手を苦しめたいですね。長谷部さんの前で自力。
5
会沢 龍
小原君が作戦通りに組み立ててくれた。僕の仕事はスタートを取ることだけでした。踏み出しに離れずしっかり付いていけたし、抜けているので調子はいいと思う。もちろん北の3番手。
6
桜井 丈
児玉君が目いっぱい頑張ってくれて、自分も(小林)申太君に絡まれたところで何とか対応できた。ラインのそれぞれが役目を果たせたと思う。地元の準決で1着はチョー気持ちいいですね(笑い)。初日に早坂さんの3番手に付いた流れもあるし、ここは早坂さんの番手で。
7
小堀 敢太
1着は取れたけど、準決は内容も求めていたのでちょっと物足りない。小橋さんに迷惑をかける形になって申し訳ないです。佐藤さんをしっかり叩けなかったところが反省ですね。その後の展開には対応はできたけど、やっぱり脚より内容です。決勝はラインを生かすレースをしたい。後ろの2人はS級経験もあるし、アドバイスももらいながらしっかり走りたい。ここを勝って次の函館で(S級特昇)となればいいけど、それは今回が終わってからです。自力。
狙い目
  • 7
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ