
10R
GⅡ
G2「第21回サマーナイトフェスティバル」
S級戦準決
発走:19:20
電投締切:19:17
民間締切:19:15
2025年 7月20日 2,025m (5周)
誘導/筒井 敦史
本紙の見解
太田を目標に得た清水から。3番手の松本も堅実だが別線に真杉がおり一筋縄とはいかなさそうだ。中四国本線決着を中心に、清水と真杉の両立も
塩次
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
太田 海也
25歳 / 岡山 / 121期
|
S1 逃 |
115.39 | 11 | 7 | 0 | 0 | 16 | 8 | 0 | 1 | 4 | 一予5,二B2 | |
2 |
武藤 龍生
34歳 / 埼玉 / 98期
|
S1 追 |
113.87 | 0 | 0 | 4 | 3 | 0 | 4 | 0 | 1 | 9 | 特予2,AL6 | |
3 |
志田 龍星
27歳 / 岐阜 / 119期
|
S1 逃 |
108.87 | 6 | 2 | 0 | 0 | 19 | 4 | 0 | 1 | 2 | 特予3,AL8 | |
4 |
浅井 康太
41歳 / 三重 / 90期
|
S1 両 |
114.34 | 0 | 2 | 6 | 5 | 0 | 11 | 0 | 1 | 11 | 一予2,二A4 | |
5 |
真杉 匠
26歳 / 栃木 / 113期
|
SS 逃 |
116.12 | 6 | 6 | 2 | 1 | 12 | 7 | 1 | 4 | 10 | 特予8,二B1 | |
6 |
青野 将大
31歳 / 神奈川 / 117期
|
S1 逃 |
106.91 | 2 | 1 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 2 | 2 | 一予1,二A3 | |
7 |
清水 裕友
30歳 / 山口 / 105期
|
SS 両 |
117.12 | 0 | 2 | 5 | 0 | 4 | 3 | 1 | 1 | 7 | 特予1,AL7 | |
8 |
小原 太樹
36歳 / 神奈川 / 95期
|
S1 追 |
111.76 | 0 | 3 | 9 | 2 | 0 | 10 | 0 | 3 | 9 | 一予2,二A3 | |
9 |
松本 貴治
31歳 / 愛媛 / 111期
|
S1 両 |
115.45 | 2 | 3 | 5 | 1 | 4 | 2 | 0 | 0 | 8 | 特予7,二B1 |
並び予想
1
7
9
5
2
3
4
6
8
選手コメント
1
太田 海也
二予に繰り上がったし気持ちを切り替えて走れた。二予はライン3車で決めたい気持ちが強くて後ろ攻めにこだわった。勝ち上がれたのはいいけど体の感じがそこまで良くないので修正したい。自力。
2
武藤 龍生
拓矢がいいところで行ってくれたし自分も余裕があった。ただ古性君のオーラがすごかったですね。真杉へ。
3
志田 龍星
自力。浅井さんに任せてもらったし頑張る。
4
浅井 康太
タラレバで深谷が早めにまくっていればそこへ切り替えたけど、まだ来なかったし皿屋さんの動きを見てから内へ入った。初日よりは脚の感じはいい。ここは志田君。
5
真杉 匠
2日目は指定練習の時から感じが良くなかったしアップの時もあまり…。体も自転車も(よくないので)修正したい。自力。
6
青野 将大
細切れなので打鐘を目がけて前に出ようと思った。自分の方がチャレンジャーの気持ちで思い切り行けている。自力。
7
清水 裕友
状態自体は問題ない。自転車を(替えるか)ちょっと考えます。海也へ。
8
小原 太樹
3番手で締めておくことだけ集中していました。準決に乗れたしいいですね。
9
松本 貴治
太田君が出切ってからの加速がすごかった。最後もタレる感じも無かったし何とか抜けた感じ。落車の痛みはあるけど集中して走れている。中国勢へ。
狙い目
- 7
- 1
- 5
- 9
- 2