
7R
FⅡ
ウィンチケミッドナイト競輪
A級戦初特
発走:23:30
電投締切:23:27
民間締切:23:25
2025年 7月31日 1,625m (4周)
誘導/松谷 秀幸
本紙の見解
単騎の滝本、塩崎が流れ見極めラストは自力で現地集合。斉藤がツボにはまれば北ワンツーも十分。ラインの厚み生かせる菊池も差はない
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 前開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
塩崎 隼秀
24歳 / 愛媛 / 121期
|
A1 逃 |
97.61 | 2 | 3 | 2 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 初特欠 | |
2 |
滝本 幸正
27歳 / 新潟 / 121期
|
A1 逃 |
97.50 | 4 | 1 | 0 | 0 | 8 | 0 | 1 | 0 | 2 | 初特1,準決1,決勝1 | |
3 |
斉藤 楽
23歳 / 宮城 / 123期
|
A1 逃 |
97.13 | 2 | 4 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 3 | 初特2,準決4,特選1 | |
4 |
春日 勇人
49歳 / 千葉 / 82期
|
A1 追 |
95.27 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 長期欠 | |
5 |
金成 和幸
46歳 / 福島 / 88期
|
A1 追 |
94.11 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 4 | 初特6,準決2,決勝6 | |
6 |
菊池 竣太朗
28歳 / 静岡 / 111期
|
A1 両 |
92.50 | 5 | 6 | 2 | 1 | 11 | 3 | 0 | 0 | 2 | 初特2,準決1,決勝4 | |
7 |
稲葉 一真
35歳 / 静岡 / 100期
|
A1 追 |
89.83 | 0 | 1 | 6 | 3 | 0 | 10 | 0 | 0 | 6 | 初特2,準決3,決勝4 |
並び予想
3
5
2
1
6
7
4
選手コメント
1
塩崎 隼秀
前回の欠場は胃腸炎。薬が効いてすぐに体調は回復したし、練習もいつも通りできた。問題ないと思います。A級は1場所走ったけど、流れがS級よりないなという印象。同期の滝本さんも単騎なので少し考えたけど、単騎でやります。自力自在。
2
滝本 幸正
前回の優勝はラインに恵まれたおかげ。決勝は5車並んでくれたし、楽に駆けられるレースも多かった。A級はやはり(S級とは)ペースが違うと感じる。それもS級を経験しないと分からないことだし、その分は成長なのかな。単騎で自力自在。単騎のレースは最近あまりないけど、それでも結果を出していきたいですね。
3
斉藤 楽
前検前日まで和田圭さんや阿部拓真さんと4泊5日で北海道合宿。いい練習ができました。A級ではちょっと人任せになってしまっているし、勝てない原因は自分でも分かっているつもり。脚も点数に見合っていないし、初心に戻ってしっかりやっていこうと思っています。自力で。
4
春日 勇人
肋骨骨折と肺気胸、肺挫傷からの復帰戦。10日間入院して本格的な練習は直前の1週間ぐらい。走りながら徐々に戻していきたい。(菊池)竣太朗にはさんざんお世話になってきたし、もちろん静岡の後ろで。
5
金成 和幸
斉藤君。S級でワンツーもあるし、練習で強いのも知っている。自分の調子は悪くないけど、もう前次第です。チャンスあれば突っ込みますよ。
6
菊池 竣太朗
2日前の追加。普通に練習やっていたので、前日に疲れをある程度は取ったつもり。動けてはいるし、調子は悪くないと思っています。自力で。
7
稲葉 一真
特選に乗れてラッキー。春日さんとはかなり点数差があるけど、譲ってくれたので同県の菊池君。ワンツーもあるし相性は悪くないと思います。
狙い目
- 2
- 1
- 3
- 6
- 5