
9R
FⅡ
ウィンチケット杯
A級戦決勝
発走:23:30
電投締切:23:27
民間締切:23:25
2025年 8月23日 1,625m (4周)
誘導/山口 龍也
本紙の見解
荒川と即席連係の東矢に期待。後位は近藤。東京コンビも反撃態勢
岡田
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
東矢 昇太
39歳 / 熊本 / 98期
|
A1 追 |
97.23 | 0 | 2 | 9 | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 7 | 初特2,準決1 | |
2 |
近藤 誠二
47歳 / 香川 / 80期
|
A1 追 |
92.44 | 0 | 0 | 7 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 8 | 初特1,準決1 | |
3 |
永井 哉多
23歳 / 東京 / 121期
|
A2 逃 |
92.38 | 14 | 5 | 2 | 0 | 16 | 3 | 0 | 0 | 2 | 予選1,準決2 | |
4 |
荒川 仁
27歳 / 千葉 / 121期
|
A1 逃 |
92.22 | 2 | 3 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 初特7,準決1 | |
5 |
桜井 学
45歳 / 群馬 / 84期
|
A1 両 |
91.86 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 初特6,準決3 | |
6 |
水森 湧太
26歳 / 東京 / 117期
|
A1 両 |
89.55 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 7 | 予選2,準決2 | |
7 |
吉永 好宏
50歳 / 広島 / 80期
|
A1 追 |
88.70 | 0 | 0 | 2 | 7 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 予選2,準決2 |
並び予想
4
1
2
3
6
5
7
選手コメント
1
東矢 昇太
2日目は重かったが、タイヤを替えてすぐだったのもあるのかな。初日はスカスカした感じがあったけど、それよりはいいですね。決勝ではもっと軽く感じられると思う。荒川君は弟(圭吾)と同期だし、話して任せます。
2
近藤 誠二
サドルとかは新品だけど、靴を替えてそれがいい感じですね。吉永さんや東矢君と話して、東矢君の後ろに。
3
永井 哉多
桜井さんのアシストがあっての2着ですね。余裕あって踏み直しもしたが、近藤さんがうまかった。決勝に乗れたことで最低のラインはクリアできました。自力。
4
荒川 仁
前が取れれば良かったけど、後ろからになっても落ち着いて駆けられました。4車で決まるように駆けたんですが…。踏めたし、前に出てかかってしまえばバンクも軽いかなと感じた。バックで流せた分、踏み直しもできた。初日よりはだいぶ動けたし、ミッドナイトにも体がなじんできた。自力で。
5
桜井 学
きついね。2着かと思ったけど違いました。初日に荒川君にはお世話になったんだけど、関東のくくりだし、東京勢の後ろに。
6
水森 湧太
荒川君の踏み直しがエグかった。なるべくギリギリまで前を残したいと思っていたんですけどね。最近の中では調子がいい部類だと思う。永井君に。
7
吉永 好宏
自分がいちばん脚を使ってなかったし、イチかバチかと思って踏んで行った。単騎を選んだ以上は何かしないと、という気持ちでしたね。感じも良くなってきている。決勝自体も久しぶり。決めずに。
狙い目
- 1
- 4
- 6
- 2
- 3