
11R
GⅢ
開設75周年記念 G3 燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯
S級戦特秀
発走:19:57
電投締切:19:54
民間締切:19:52
2025年 8月26日 2,015m (6周)
誘導/成清 謙二郎
本紙の見解
郡司が仕切り直しの一戦。先行なら和田の逆転。室井は前々総力戦
塩次
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
郡司 浩平
34歳 / 神奈川 / 99期
|
SS 両 |
119.10 | 1 | 7 | 10 | 0 | 6 | 4 | 1 | 6 | 12 | 初特2,二予2,準決6 | |
2 |
網谷 竜次
39歳 / 香川 / 91期
|
S2 追 |
100.03 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 6 | 一予5,二予5,特選2 | |
3 |
岡本 総
38歳 / 愛知 / 105期
|
S1 追 |
109.40 | 0 | 1 | 11 | 2 | 1 | 11 | 0 | 2 | 7 | 一予2,二予4,準決4 | |
4 |
佐々木 則幸
48歳 / 高知 / 79期
|
S2 追 |
100.00 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 一予4,二予7,特選3 | |
5 |
和田 健太郎
44歳 / 千葉 / 87期
|
S1 追 |
112.40 | 0 | 0 | 10 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 11 | 初特3,二予2,準決5 | |
6 |
佐伯 亮輔
31歳 / 岡山 / 113期
|
S2 逃 |
95.28 | 6 | 0 | 0 | 0 | 11 | 3 | 0 | 0 | 5 | 一予5,二予6,特選3 | |
7 |
室井 蓮太朗
24歳 / 徳島 / 121期
|
S2 両 |
101.16 | 0 | 5 | 3 | 1 | 3 | 6 | 0 | 0 | 5 | 一予1,二予7,特選1 | |
8 |
不破 将登
37歳 / 岐阜 / 94期
|
S1 両 |
99.28 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 4 | 0 | 3 | 6 | 一予1,二予3,準決5 | |
9 |
近藤 保
42歳 / 千葉 / 95期
|
S1 追 |
108.15 | 1 | 0 | 4 | 3 | 1 | 3 | 0 | 2 | 7 | 一予2,二予1,準決6 |
並び予想
1
5
9
7
2
4
6
8
3
選手コメント
1
郡司 浩平
自分が中途半端でした。北津留さんに気持ち負けしたのも良くなかった。自力。
2
網谷 竜次
佐伯君がオーバーペースかなと思ったので詰めていこうとしたけど全然そんなことなくて詰まらなくて強かった。室井君の番手。
3
岡本 総
不破君の後ろです。
4
佐々木 則幸
3日目は前が連れていってくれました。佐伯君にお世話になったこともあるので申し訳ないけど、四国なので。3番手。
5
和田 健太郎
岩本は脚はありますね。外競り、とは言えないかと思うけど、あれを外でしのげるのはすごい。郡司君の番手。
6
佐伯 亮輔
四国とは別で自力。中部勢が付いてくれるんですね。頑張ります。
7
室井 蓮太朗
橋本さんにいい位置を取ってもらったし自分も脚と使ってでも仕掛けられた。2勝できたし十分ですよ。自力。
8
不破 将登
誘導線(残り2周半)でここから始まるの〜〜〜、って。それに平面ダッシュがカマシくらいのスピードでえぐかった。中四国が分かれるなら、佐伯君の番手へ。
9
近藤 保
南関3番手。
狙い目
- 1
- 5
- 9
- 7
- 8