7R
FⅡ

なんか変わったTIPSTAR杯

A級戦チ決
発走:23:00
電投締切:22:57
民間締切:22:55
2025年 8月29日 1,682m (5周)
誘導/黒川 渉
本紙の見解
ライン3車&枠有利な大塚が一守との同期バトルを制して完全Vだ。3着は手広く。
阪本
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
大塚 城
19歳 / 静岡 / 127期
A3
77.70 5 6 1 0 6 4 0 3 1 チ予1,チ準1
2
会田 正一
55歳 / 千葉 / 68期
A3
76.55 0 0 3 4 0 1 0 3 5 チ予2,チ準3
3
一守 大葵
20歳 / 兵庫 / 127期
A3
76.04 8 4 1 0 11 3 0 0 0 チ予1,チ準1
4
本間 慎吾
38歳 / 新潟 / 91期
A3
75.44 0 0 2 1 0 1 0 1 2 チ予4,チ準2
5
川本 恵二
50歳 / 兵庫 / 78期
A3
73.85 0 0 2 2 0 2 0 0 1 チ予3,チ準2
6
三浦 生誠
23歳 / 岩手 / 127期
A3
72.22 5 2 0 1 6 6 0 2 1 チ予2,チ準4
7
小田桐 義継
47歳 / 北海道 / 81期
A3
68.55 0 0 6 1 0 2 0 1 7 チ予3,チ準3
並び予想
1
2
4
3
5
6
7
選手コメント
1
大塚 城
クリップバンドが外れて迷惑かけて申し訳ない。それもあって緊張したけど、ラインで決められて良かった。赤板からなるべくペースを落とさないようにと思っていた。自力。
2
会田 正一
任せていたし、全部三浦君のおかげです。大塚君へ。
3
一守 大葵
良い感じに踏めて、ペースを落とさずに行けました。主導権を取るという目標は2日間達成できているし、悪くない。自力。
4
本間 慎吾
大塚君が上手く駆けてくれました。何だろう、彼、すごく良い子っす。あの感じの子は、後々かなり強くなると思いますよ。2日間レース展開が良いだけで、カマシだったら離れてますよ(笑い)。大塚君にお世話になったし、南関へ。
5
川本 恵二
気合いで一守君に付いて行きました。きついメンバーの中での勝ち上がりはデカい。50歳の良い思い出になりました。一守君。
6
三浦 生誠
会田正一さん、渡辺秀明さん、お二方とも優しかったので、レース内容は申し訳なかった。一守に脚負けして悔しいので、もっと練習したい。自力。
7
小田桐 義継
自分は連日恵まれただけです。調子自体は悪くない。三浦君へ。
狙い目
  • 1
  • 3
  • 2
  • 4
  • 5

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ