9R
FⅡ

おトクにPLAYオッズパーク杯

A級戦初特
発走:23:20
電投締切:23:17
民間締切:23:15
2025年 9月5日 1,625m (4周)
誘導/小林 卓人
本紙の見解
激戦だが竹内をガードし坂上が差す。神奈川コンビも互角。桜井穴
岡田
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 前開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
佐藤 龍二
37歳 / 神奈川 / 94期
A1
96.56 0 1 9 3 0 11 0 1 13 初特3,準決2,決勝3
2
竹内 雄作
37歳 / 岐阜 / 99期
A1
96.44 7 6 0 0 17 7 0 0 2 初特1,準決1,決勝7
3
斎藤 雄行
30歳 / 神奈川 / 121期
A1
94.13 3 4 0 0 13 6 0 3 4 初特2,準決4,特選1
4
筒井 裕哉
44歳 / 兵庫 / 89期
A1
93.93 0 1 8 1 0 4 1 0 3 初特5,準決6,特選1
5
坂上 樹大
47歳 / 石川 / 80期
A1
93.92 0 0 8 0 0 3 0 0 4 初特1,準決1,決勝6
6
小松原 正登
27歳 / 福井 / 117期
A1
91.80 2 2 1 0 8 2 0 2 0 初特6,準決3,特選1
7
桜井 学
45歳 / 群馬 / 84期
A1
91.72 0 0 3 2 0 1 0 1 2 初特6,準決3,決勝5
並び予想
7
3
1
2
5
6
4
選手コメント
1
佐藤 龍二
斎藤君とは、S級で連係もあるし、1着も取らせてもらっている。A級では満足は行ってないけどしのげてはいますね。余裕を持って走ろうとは心掛けているし何とかしたいが、竹内さんは自力では格上だし、仕掛けどころでは斎藤君をうまくカバーしながら走りたい。
2
竹内 雄作
前回くらいから体の動きは良くなくて、それが最終日(7着)に出てしまったかな。S級落ちがいると違うし、ここは自力で。
3
斎藤 雄行
降級後優勝できていないのは情けないですね。岸和田は今年S級の時に走って、走りやすい感じはありました。自力で。前回初日と最終日の感覚が最近の中では良かったし、少しずつ良くなっている感じもありますね。
4
筒井 裕哉
前回は決勝に乗れず、悔しかった分しっかりと練習してきました。前回から新車だが、まだ進ませ方で違う感じがある。やわらかいフレームにしたけど、まだマッチしていない感じ。小松原君に。連係も何回かある。
5
坂上 樹大
前回の初日、2日目の連勝は展開が良かった。とはいえそれをものにできてはいるので。今回は追加だが、疲れを取りながらやって来ました。竹内君に。
6
小松原 正登
ちょっと波があるかな、という感じですね。前回の岐阜の時に追加をもらったが、メンバーみんな強いですね。自力で踏み負けをしないように頑張りたい。
7
桜井 学
A級も甘くないですね。追加は(前検の)3、4日前にもらいました。セッティングをいじりながらやっているので、だんだん体の方も動いてくれれば。ここは位置決めずに。
狙い目
  • 5
  • 2
  • 1
  • 3
  • 7

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ