
12R
FⅠ
中京スポーツ杯・HPCJC杯
S級戦決勝
発走:20:30
電投締切:20:27
民間締切:20:25
2025年 9月18日 2,025m (5周)
誘導/吉田 茂生
本紙の見解
甲斐の動きが軽快。3車武器に主導権なら井上が今年初優勝だ。寺沼—山賀が第2勢力
福岡
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
橋本 智昭
43歳 / 宮城 / 99期
|
S2 逃 |
102.39 | 1 | 6 | 1 | 1 | 9 | 8 | 0 | 0 | 2 | 予選2,準決2 | |
2 |
寺沼 拓摩
26歳 / 東京 / 115期
|
S1 両 |
108.43 | 3 | 4 | 2 | 0 | 7 | 2 | 1 | 1 | 9 | 初特4,準決1 | |
3 |
甲斐 俊祐
27歳 / 大分 / 121期
|
S2 逃 |
99.50 | 2 | 2 | 1 | 0 | 7 | 2 | 0 | 1 | 0 | 予選2,準決1 | |
4 |
山賀 雅仁
43歳 / 千葉 / 87期
|
S1 両 |
105.08 | 0 | 1 | 5 | 3 | 0 | 4 | 0 | 1 | 6 | 初特2,準決3 | |
5 |
角 令央奈
38歳 / 福岡 / 98期
|
S2 両 |
101.07 | 1 | 2 | 7 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 | 予選1,準決2 | |
6 |
不破 将登
37歳 / 岐阜 / 94期
|
S1 両 |
99.34 | 0 | 1 | 4 | 3 | 0 | 4 | 0 | 3 | 6 | 予選1,準決1 | |
7 |
井上 昌己
46歳 / 長崎 / 86期
|
S1 追 |
108.70 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 初特5,準決2 |
並び予想
1
6
2
4
3
7
5
選手コメント
1
橋本 智昭
一戸君は乗り越えられると思っていたけど振られて、振られてになった。仕掛けどころは悪くなかったと思う。自力。
2
寺沼 拓摩
小さいレースになってしまっている。(格清が)引くかなと思ったけど引かなかったので中団外並走になったし、いっぱいでした。自力自在に。
3
甲斐 俊祐
S級初決勝です。1回、熱中症になってから体がおかしかったけど、もう体調も良くなっていたので。決勝の後ろは井上さんですか、初連係だし今日(2日目)は寝れないかも…。でも、変に走るより落ち着いて力を出し切ることが一番だと思う。自力。。
4
山賀 雅仁
せめて(小林)潤二さんは決めないといけなかった。伸びてはいたけど3着もないかなと思ったぐらいで。枠があって3車だったのに…。寺沼君に。
5
角 令央奈
すごくいい展開になった。寺沼君を止められたと思うし、そこは反省点です。九州3番手。
6
不破 将登
ここから脚をためようと思ったところで後ろも来ていたので前に出ていくしかなかった。地元(岐阜での)優勝は数年ない。橋本さんへ。橋本さんが強いのは知ってます。
7
井上 昌己
前まであったレース後に(胸を押さえつつ)グッときていたものが初日もなかったし、2日目も大丈夫と思うと気持ち的に大きかった。甲斐君とは初連係。
狙い目
- 7
- 3
- 4
- 5
- 2
- 3
- 4
- 5
- 2