
12R
GⅢ
開設76周年記念ゴールドカップレース
S級戦二予
発走:16:17
電投締切:16:14
民間締切:16:12
2025年 10月3日 2,025m (5周)
誘導/岡本 大嗣
本紙の見解
真杉が今度こそ本領を発揮する。1か月ぶりの実戦だった初日は判断ミスもあり不完全燃焼に終わったが、きっちり修正してここは別線を圧倒。真杉を差した実績ある地元の高橋は点数以上の気配
奥山
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
高橋 築
33歳 / 東京 / 109期
|
S1 両 |
104.94 | 1 | 2 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 12 | 一予1 | |
2 |
大川 龍二
41歳 / 広島 / 91期
|
S1 両 |
105.89 | 1 | 2 | 8 | 2 | 5 | 1 | 0 | 2 | 4 | 一予3 | |
3 |
松坂 洋平
43歳 / 神奈川 / 89期
|
S1 両 |
104.44 | 0 | 3 | 7 | 2 | 2 | 3 | 0 | 4 | 8 | 一予3 | |
4 |
石塚 輪太郎
31歳 / 和歌山 / 105期
|
S1 逃 |
102.27 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 2 | 2 | 7 | 一予1 | |
5 |
真杉 匠
26歳 / 栃木 / 113期
|
SS 逃 |
117.00 | 5 | 3 | 1 | 0 | 5 | 3 | 0 | 4 | 7 | 初特5 | |
6 |
野口 裕史
42歳 / 千葉 / 111期
|
S2 逃 |
97.23 | 3 | 3 | 0 | 0 | 14 | 0 | 0 | 0 | 5 | 一予5 | |
7 |
岡本 総
38歳 / 愛知 / 105期
|
S1 追 |
110.00 | 0 | 1 | 9 | 0 | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | 一予4 | |
8 |
長井 妙樹
36歳 / 東京 / 96期
|
S2 追 |
99.57 | 0 | 3 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 一予4 | |
9 |
筒井 敦史
49歳 / 岡山 / 85期
|
S2 追 |
103.00 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 7 | 一予5 |
並び予想
5
1
8
2
9
6
3
4
7
選手コメント
1
高橋 築
恵まれました。何もしていないです(笑い)。でも2週間くらい自転車をずっといじっていたんですけど、久々に良い感覚があって流れる気がする。こんな点数だし大きいことは言わず、与えられた番組で精いっぱい走ることだけを考えたい。真杉君の番手。
2
大川 龍二
月森君が脚を使ってでもレースをしてくれました。最後は松浦君みたいにシュッと伸びたかったけど、グネングネンするのがボク。自力自在。
3
松坂 洋平
とにかく堀内君に残ってくれ、と思ってました。最後は2人来たので踏むしかなかったけど、5着でも勝ち上がってくれれば。野口君の番手。
4
石塚 輪太郎
今期は2回失格しているし、久しぶりの1着で流れが変わってくれれば。初めての京王閣でいいイメージを付けられたし、2日目以降も気になるところを修正してあげていきたい。岡本さんとの連係ですね。自力。同期2人で頑張ります。
5
真杉 匠
ジャンで叩いて駆けるつもりだったけど…。(岩本のカマシは)油断して対応できなかった。詰まったところでまくり返したけど出なかったし、自転車も体も修正したい。自力。
6
野口 裕史
ヒザがずっと悪かったんですが、青森の後に深井高志さんの所に治療に行って、全く変わった。武井(大介)さんもまた点数を上げてS級点を、と一緒に頑張っているんです。自力。
7
岡本 総
同期の石塚君の番手で。
8
長井 妙樹
3番手の仕事はできた。抜かれず3着に入れていれば100点だったけど。築の後ろ。
9
筒井 敦史
梁島君は赤板で結構踏んでいたし、あの後にあれだけのまくりで来るんだから強いですよ。でも止めないとアカンっすよ。止められるまくりじゃなく、ああいうまくりを止めてこそ番手の仕事と思うし、評価につながると思うので。大川君の番手。
狙い目
- 5
- 1
- 2
- 3
- 8