
7R
GⅢ
開設76周年記念ゴールドカップレース
S級戦二予
発走:13:39
電投締切:13:36
民間締切:13:34
2025年 10月3日 2,025m (5周)
誘導/柴田 洋輔
本紙の見解
地元鈴木が志願の自力戦。吉田が援護しチョイ差し。守沢の強襲も
奥山
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
吉田 拓矢
30歳 / 茨城 / 107期
|
S1 両 |
119.38 | 1 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 13 | 初特3 | |
2 |
田尾 駿介
33歳 / 高知 / 111期
|
S2 追 |
106.08 | 1 | 0 | 6 | 2 | 1 | 4 | 0 | 1 | 1 | 一予4 | |
3 |
守沢 太志
40歳 / 秋田 / 96期
|
S1 追 |
112.15 | 0 | 0 | 10 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 17 | 一予5 | |
4 |
山中 貴雄
42歳 / 高知 / 90期
|
S2 追 |
99.26 | 0 | 0 | 6 | 3 | 0 | 7 | 0 | 0 | 4 | 一予5 | |
5 |
大川 剛
26歳 / 青森 / 121期
|
S2 逃 |
105.66 | 6 | 3 | 0 | 0 | 10 | 11 | 0 | 1 | 3 | 一予3 | |
6 |
野中 祐志
38歳 / 埼玉 / 98期
|
S2 追 |
96.95 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 一予3 | |
7 |
室井 蓮太朗
24歳 / 徳島 / 121期
|
S2 両 |
102.61 | 0 | 7 | 2 | 2 | 3 | 4 | 0 | 2 | 8 | 一予4 | |
8 |
荻原 尚人
41歳 / 宮城 / 89期
|
S2 追 |
99.20 | 0 | 0 | 4 | 2 | 1 | 4 | 0 | 2 | 6 | 一予3 | |
9 |
鈴木 竜士
31歳 / 東京 / 107期
|
S2 両 |
111.59 | 1 | 4 | 4 | 2 | 3 | 8 | 0 | 4 | 5 | 一予1 |
並び予想
9
1
6
7
2
4
5
3
8
選手コメント
1
吉田 拓矢
余裕はあったし、痛みも走る分には問題ない。替えたシューズも問題なかった。あとはセッティングをちょっと煮詰めたい。地元の竜士さんから「付いてもらえないか」と言われたし、その気持ちを尊重して番手になりました。自分が後ろはかなり久々。ルーチャン以来とかじゃないですかね。
2
田尾 駿介
(川口)雄太が仕掛けてくれたおかげです。その気持ちが嬉しかったし、彼の分まで2予は頑張りたい。室井君の番手。
3
守沢 太志
いろいろと気づくところがあったし修正したい。それにしても新田の脚力はすごい。うらやましいですよ。付いていかないといけないんですが…。大川君の番手。
4
山中 貴雄
大川君が何とかしてくれると思って付いてました。勢いをもらって、最後まで踏めたのはよかった。四国3番手。
5
大川 剛
顔見せから重くて残れる感じはなかった。3着に残してもらっただけで、良くない。とにかくここは流れが悪いので、1日1日勝ち上がれるように全力で頑張るだけ。自力。
6
野中 祐志
恵まれました。記念で勝ち上がれたのは本当に大きい。離れず付いていけたのもよかったです。関東3番手。
7
室井 蓮太朗
後ろには申し訳なかったですが、最後は内しかなかった。中耳炎の影響はない。自力。
8
荻原 尚人
竜二の後ろはストレスなく付けられるし、仕掛けてくれたおかげ。練習不足だったけど刺激が入ったし日に日に良くなれば。北3番手。
9
鈴木 竜士
多聞の頑張りに付きます。自分で動いていないからなんともいえないけど、チャンスをモノにできたのは良かった。前で自力。
狙い目
- 1
- 9
- 3
- 5
- 6