9R
FⅡ

週刊実話賞

A級戦決勝
発走:23:20
電投締切:23:17
民間締切:23:15
2025年 10月14日 1,625m (4周)
誘導/滝本 幸正
本紙の見解
高橋が斉藤の仕掛けに乗って最後はタテに踏みS級へ! 丸山がまとめて粉砕のシーンも?
奥山
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
高橋 舜
24歳 / 宮城 / 125期
A2
92.80 9 3 0 0 11 1 0 0 1 特予1,準決1
2
斉藤 楽
23歳 / 宮城 / 123期
A1
92.61 4 4 2 0 7 2 0 2 6 初特3,準決1
3
山崎 泰己
36歳 / 岡山 / 101期
A1
92.04 0 0 7 2 0 9 0 1 9 初特4,準決3
4
長谷部 翔
31歳 / 静岡 / 109期
A1
91.83 0 0 5 2 0 4 0 0 0 初特6,準決2
5
明田 春喜
44歳 / 北海道 / 89期
A1
91.66 0 0 12 3 0 0 0 0 9 初特2,準決2
6
内田 玄希
44歳 / 東京 / 94期
A1
91.23 0 0 6 1 0 10 0 1 3 初特5,準決2
7
丸山 留依
19歳 / 静岡 / 127期
A2
83.40 7 5 2 0 9 6 0 0 0 特予1,準決1
並び予想
2
1
5
6
3
7
4
選手コメント
1
高橋 舜
初日より準決は緊張したけど、それでも冷静に走れたと思います。調子もいいです。ここまできたら普段通りに臨めれば。話して斉藤君へ。番手戦はチャレンジの時に2回あって3回目。頑張ります。
2
斉藤 楽
あそこしかないというタイミングで仕掛けられた。連日長い距離を行けているし調子はいいと思います。ただ決勝は丸山君が相当強いし…。高橋さんは高校の2つ上の先輩で昔からお世話になっている。前で頑張るか後ろで仕事するかどっちがいいか考えたけど、先輩たちとも話して先頭で自力勝負することになりました。
3
山崎 泰己
保田君が頑張ってくれたおかげです。西は1人だし、単騎でうまく立ち回って、あとは混戦を祈りたいと思います。
4
長谷部 翔
丸山君がめちゃくちゃ強かった。準決は抜ける感じはなかったけど、一走して特徴はつかめたので今回はゴール前勝負できるように頑張りたい。再度。
5
明田 春喜
準決はついて行っただけになっちゃいましたね。あわよくば抜いてやろうと思っていたのに(笑い)。どっちが前でも3番手。
6
内田 玄希
なんとかしのげました。斉藤君が良いタイミングで踏んでくれたおかげです。2着と3着じゃ大違いだししのげたのは大きい。準決で斉藤君にお世話になったし北の4番手を固めます。
7
丸山 留依
早めに仕掛ける作戦だったのであのタイミングで仕掛けました。感じは準決より初日の方が良かったけど、決勝は良くなるはず。二分戦の外枠だけど、三分戦よりはやりやすい。力を出し切れるように。
狙い目
  • 1
  • 7
  • 5
  • 4
  • 3

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ