7R
FⅡ

ウインチケットミッドナイト競輪

A級戦決勝
発走:23:21
電投締切:23:18
民間締切:23:16
2025年 11月1日 1,625m (4周)
誘導/林 慶次郎
本紙の見解
準決鋭い切れ味で200勝決めた三浦が阿部の番手でチャンス。3番手稲葉も伸びる。近藤は山崎次第で
井上
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
近藤 誠二
47歳 / 香川 / 80期
A1
93.11 0 0 8 6 0 1 0 2 9 初特6,準決1
2
稲葉 一真
36歳 / 静岡 / 100期
A1
91.60 0 0 9 3 0 14 0 0 12 初特1,準決3
3
飯田 辰哉
52歳 / 千葉 / 72期
A1
90.13 0 0 3 4 0 6 0 3 17 初特2,準決2
4
阿部 架惟都
26歳 / 宮城 / 115期
A1
89.58 5 3 1 0 14 6 0 3 7 初特7,準決1
5
佐藤 悦夫
46歳 / 栃木 / 86期
A1
88.77 0 0 6 3 0 5 0 2 11 予選3,準決2
6
三浦 雄大
39歳 / 宮城 / 98期
A1
87.62 0 0 4 3 0 4 0 1 3 予選2,準決1
7
山崎 航
30歳 / 山口 / 119期
A1
86.13 7 2 2 0 11 6 0 1 1 予選1,準決2
並び予想
7
1
5
4
6
2
3
選手コメント
1
近藤 誠二
丸林君ともがき合いはいやだったのでフタをして打鐘で仕掛ける作戦でした。森田君なら出してくれますからね。船山はバックまでかかりはよかったけど、4コーナーからタレ出したので残そうとしたけど難しかった。飯田さんが勢いよくきてましたしね。山崎君。
2
稲葉 一真
展開的には厳しかったですね。感じは初日よりだいぶよかった。飯田さんがいいなら宮城へ。
3
飯田 辰哉
森田は4番手でもう一回行くと思ったら止めたのでバック踏んだ。最後、コースが空いたのでよかった。稲葉の後ろ。
4
阿部 架惟都
突っ張る作戦だったのに下沖さんが早くから上がってきたし赤板で出られてしまいました。下沖さんもいいペースだったけど、詰まった勢いで越えていけた。セッティングをいじって初日よりもいい。小倉は優勝はないけど決勝には結構乗ってます。自力。
5
佐藤 悦夫
100%突っ張る作戦だったのであの展開は想定してなかった。阿部君のまくりに3番手で付いていけたし2センターで脚をためられた。セッティングを少しいじりました。決めず。
6
三浦 雄大
厳しいと思いましたが、あきらめずコースだけは間違えないようにしようと思ってたら思ったより脚がためられてスピ—ドも殺さず突っ込めた。自分でも驚いてます。201勝目? いや、もうないですよ。阿部君をしっかり援護します。
7
山崎 航
利根さんがハイペースでした。栗本さんがいつまくってくるかと思ってたら来ないのでびっくり。防府市営で決勝に乗れたのでよかった。スカスカしてたのでセッティングは考えます。自力。
狙い目
  • 6
  • 4
  • 2
  • 1
  • 7

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ