11R
FⅠ

九州スポーツ杯争奪戦

S級戦準決
発走:15:38
電投締切:15:35
民間締切:15:33
2025年 5月26日 2,015m (6周)
誘導/国村 洋
本紙の見解
酒井—保科—海老根と特選組でラインを形成。黒瀬が好配の使者だ
浅野
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
海老根 恵太
47歳 / 千葉 / 86期
S2
104.75 0 0 14 2 0 3 1 2 7 初特7
2
田中 陽平
35歳 / 熊本 / 97期
S2
102.66 0 0 4 2 0 5 1 1 4 予選2
3
掛水 泰範
41歳 / 高知 / 98期
S2
102.40 0 0 5 1 0 4 0 1 0 予選1
4
黒瀬 浩太郎
25歳 / 広島 / 123期
S2
104.25 7 7 0 0 16 6 0 1 0 予選2
5
酒井 雄多
29歳 / 福島 / 109期
S1
107.03 5 4 3 2 9 3 0 2 4 初特2
6
宮本 隼輔
30歳 / 熊本 / 113期
S2
102.31 2 4 1 0 6 4 0 0 1 予選3
7
保科 千春
33歳 / 宮城 / 100期
S2
104.48 0 0 5 7 0 6 0 2 6 初特3
並び予想
5
7
1
6
2
4
3
選手コメント
1
海老根 恵太
体は大丈夫です。これは北日本の後ろに、という番組ですよね。北へ。
2
田中 陽平
梶原君がいい感じで駆けてくれた。抜きに行った時に自転車のセッティングの感じが悪いのが分かったので調整します。夜に目覚ましがなったのはまったく気づかず爆睡してました。宮本君の番手。
3
掛水 泰範
大崎さんが前を取ってくれたし何もしていない。前(昼田)と後ろのおかげです。抜けたのは良かったけどしっくり来ていない。一体感がないですね。黒瀬君。
4
黒瀬 浩太郎
落ち着いて見られていた。バックもホームも向かい風だった。(前走後に)体調を崩して休んでいたし前検日に乗れなかったので肺が苦しかったが、これで肺にも脚にも刺激が入った。自力。
5
酒井 雄多
前が取れたら突っ張るつもりでした。阿部さんが後ろで緊張しましたが、しっかり走れて良かった。体も大丈夫。自力。
6
宮本 隼輔
無理です、風がきつかった。青井さんがハウスしていたし、仕掛けどころもつかめなかった。自力。
7
保科 千春
内を空けてしまったのは良くなかったけど、小川さんの当たりを耐えられたのは良かった。酒井君の番手。特選は初めてでしたが、どのレースでも緊張するので。
狙い目
  • 5
  • 7
  • 4
  • 6
  • 1

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ