
7R
FⅡ
競輪公式投票CTC杯
A級戦決勝
発走:10:30
電投締切:10:27
民間締切:10:25
2025年 7月2日 1,682m (5周)
誘導/角 宗哉
本紙の見解
総合力で中四国ラインが優勢。小川の番手で地元の山崎を軸にする手もあるがセッティングには首傾げ。ならば連日好回転の小川を軸に推す。古賀は泉谷次第。単騎でも渡辺は怖い存在
井上
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
桶谷 明誉
36歳 / 広島 / 94期
|
A1 追 |
94.11 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 初特3,準決1 | |
2 |
渡辺 塁
22歳 / 新潟 / 125期
|
A2 逃 |
92.19 | 10 | 4 | 0 | 0 | 11 | 4 | 0 | 0 | 1 | 予選1,準決2 | |
3 |
前田 義和
41歳 / 鹿児島 / 94期
|
A1 両 |
87.42 | 7 | 3 | 1 | 1 | 10 | 1 | 0 | 1 | 1 | 予選1,準決1 | |
4 |
古賀 勝大
34歳 / 和歌山 / 115期
|
A1 両 |
102.81 | 0 | 3 | 2 | 5 | 0 | 14 | 0 | 0 | 5 | 初特4,準決2 | |
5 |
小川 将二郎
22歳 / 徳島 / 121期
|
A1 逃 |
93.33 | 3 | 6 | 2 | 0 | 8 | 6 | 0 | 0 | 2 | 初特2,準決1 | |
6 |
泉谷 元樹
36歳 / 愛知 / 101期
|
A1 逃 |
85.17 | 7 | 0 | 0 | 0 | 17 | 6 | 0 | 3 | 7 | 予選1,準決3 | |
7 |
山崎 航
30歳 / 山口 / 119期
|
A1 逃 |
87.04 | 5 | 5 | 0 | 0 | 12 | 5 | 0 | 0 | 1 | 予選1,準決2 |
並び予想
5
7
1
2
3
6
4
選手コメント
1
桶谷 明誉
山崎が頑張ってくれたし落ち着いてた。初日よりは自分も脚の感じはよかった。後ろが兄弟子の吉永(和生)さんで気合も入りました。山崎の後ろです。
2
渡辺 塁
突っ張れたら突っ張るつもりだった。最初からペースを上げるより徐々に上げた方が鈴木さんは仕事しやすかったかも。初日は重かったけど、今日は逆に軽すぎてスカスカしていた。単騎でも自力。
3
前田 義和
脚を残して中団が取れたし、古賀君が車間を切ったも見えたので様子を見ながらブロックされないように踏みました。夏場は好きだし調子は悪くないと思います。ここは単騎で走ります。
4
古賀 勝大
前田さんと止められなかった自分の技量不足。泉谷さんが決勝に上がれてよかった。人気のプレッシャー? そこまで感じないし、そんな脚もないですから。泉谷さんに。
5
小川 将二郎
4番(渡辺)は突っ張るとは思ってなかった。ずっと踏み上がっていくし思った通り強かったですね。初日に長い距離を踏んでたぶん脚は楽でしたけど、内容的にはよくなかった。脚はいいと思います。前で自力。
6
泉谷 元樹
予選で逃げ切れたのが自信になって、ここも駆けたら後ろの古賀が何とかしてくれるだろう、と思って駆けました。気持ちですね。自力。
7
山崎 航
下岡さんには行かれましたが単騎だったし冷静に対応できた。まくりに行ったけどスカスカする感じで、初日と変わらず合ってないですね。セッティングはいじってみるかも。桶谷さんに許しをもらえたので小川(将二郎)君の番手を回らせてもらいます。
狙い目
- 5
- 7
- 1
- 4
- 2