
9R
FⅡ
ウインチケット杯
A級戦初特
発走:23:30
電投締切:23:27
民間締切:23:25
2025年 7月22日 1,625m (4周)
誘導/船倉 卓郎
本紙の見解
V候補佐藤がビシッと決める。松尾、名川の北九州コンビが援護。高木は考えた末に加藤の番手選択。塩崎要警戒
井上
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 前開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
佐藤 幸治
39歳 / 長崎 / 92期
|
A1 両 |
100.80 | 1 | 1 | 3 | 1 | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 初特3,準決1,決勝3 | |
2 |
加藤 将武
23歳 / 埼玉 / 121期
|
A1 逃 |
100.14 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 3 | 降級 | |
3 |
前反 祐一郎
51歳 / 広島 / 81期
|
A1 追 |
97.56 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 初特4,準決5,特選1 | |
4 |
松尾 信太郎
42歳 / 福岡 / 92期
|
A1 追 |
97.05 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 6 | 初特7,準決1,決勝7 | |
5 |
24歳 / 愛媛 / 121期
|
A1 逃 |
96.95 | 2 | 3 | 2 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 初特2,準決1,決勝3 | |
6 |
名川 豊
34歳 / 福岡 / 99期
|
A1 追 |
94.46 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 4 | 0 | 2 | 4 | 初特5,準決4,特選5 | |
7 |
高木 竜司
49歳 / 熊本 / 82期
|
A1 追 |
92.00 | 0 | 0 | 9 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 8 | 予選2,準決2,決勝4 |
並び予想
1
4
6
2
7
5
3
選手コメント
1
佐藤 幸治
函館の決勝は神開(一輝)が自信がない、と言うので前でやりました。自分でもまさかの先行でした。A級は10年ぶりぐらいと思うけど、前よりだいぶレベルが上がってると感じた。甘くはないですよ。地元で気持ちは入ってます。自力。
2
加藤 将武
青森の落車は前に突っかかって…。技量ミスで迷惑をかけました。左肩と左腰の軽い打撲で影響はない。佐世保は3回目で今年2月にS級で走ってます。単騎と思いましたが、高木(竜司)さんが付いていただけるので自力で。
3
前反 祐一郎
塩崎の後輪を見て、しっかり付いていくだけです。S下がりの100点レーサーが2人もいるとは、いいメンバーを集め過ぎでしょう。
4
松尾 信太郎
A級を2場所走ったけど思った以上にペースが違う。S級とは半周は仕掛ける位置がズレますね。慣れてしまうのも考えものですが、いい勉強にはなる。行けるなら佐藤君のハコに。
5
塩崎 隼秀
防府は良くも悪くもなく普通には走れました。A級も上位はそんなに差はないですよ。自力自在に。今期から先のことも考えて、場合によっては横もやっていくつもりです。
6
名川 豊
高知の落車でぎっくり腰みたいになって、この2場所はあまりよくなかった。練習ではだいぶ戻ってます。高木さんに了解もらって松尾さんの後ろで3番手に。
7
高木 竜司
九州で並べば4番手か…。う〜ん、迷いますね。佐藤に話をしたら、どっちでもいいですよ、と言うので、加藤君に話をして番手に付かせてもらいます。状態ですか? まずまずで成績は出来過ぎ。
狙い目
- 1
- 4
- 2
- 5
- 6