12R
GⅢ

東京オーヴァルカップレース

S級戦決勝
発走:16:21
電投締切:16:18
民間締切:16:16
2025年 7月28日 2,025m (5周)
誘導/菅谷 隆司
本紙の見解
ライン4車になった真杉は突っ張り先行が基本か。吉田が番手を生かしてV奪取。寺崎が大まくりで逆転のGⅢ初優勝も十分
矢ヶ崎
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
真杉 匠
26歳 / 栃木 / 113期
SS
116.62 6 7 3 1 12 8 1 4 12 初特2,準決1
2
荒井 崇博
47歳 / 長崎 / 82期
S1
114.59 1 1 5 0 2 6 0 2 4 初特8,準決2
3
寺崎 浩平
31歳 / 福井 / 117期
S1
115.60 6 3 0 0 9 3 0 1 1 初特3,準決1
4
鈴木 竜士
31歳 / 東京 / 107期
S2
109.33 0 0 2 1 1 8 0 1 2 予選2,準決2
5
小倉 竜二
49歳 / 徳島 / 77期
S1
111.93 0 0 12 3 0 0 1 1 2 初特6,準決3
6
友定 祐己
46歳 / 岡山 / 82期
S2
101.06 0 0 7 3 0 12 0 1 14 予選3,準決3
7
吉田 拓矢
30歳 / 茨城 / 107期
S1
118.72 0 4 6 3 3 2 0 2 9 初特4,準決1
8
内藤 宣彦
54歳 / 秋田 / 67期
S1
106.20 0 0 4 2 0 3 0 0 2 予選1,準決3
9
三谷 将太
39歳 / 奈良 / 92期
S1
112.53 1 0 8 4 1 0 0 4 11 初特5,準決2
並び予想
1
7
4
8
2
5
3
9
6
選手コメント
1
真杉 匠
全部突っ張るつもりだったけど体の反応が悪くて出られてしまった。踏み直しもできなかったし、セッティングをいじって初日よりダメになっていた。修正したい。前で自力。
2
荒井 崇博
大輝が頑張ってくれたおかげ。真後ろに真杉がいたのはわかったし、振ってタイミングをズラしたりはしたけど切り替えるしかなかった。まあ決勝に乗れてよかったです。小倉さんに任されたので前々へ。
3
寺崎 浩平
後ろは付きにくいタイミングの仕掛けになってしまったけど結果的にライン3人で決まって良かった。踏み切れたし、セッティングを変えて初日よりは良かった。ただもうちょっと微調整したい。脚は疲れもあって万全とはいえないけど、それでも戦える状態。自力。
4
鈴木 竜士
落車明けで悪いなりにも2走とも余裕があるし、丁寧に走れてもいる。準決の(吉田)拓矢は落ち着いていたし付きやすかった。関東3番手。
5
小倉 竜二
豪もやればできるね。準決は前々に踏んで頑張ってくれた。初日がハイペースでキツかった分、準決は余裕があった。荒井ちゃんの往年のタテ脚に期待して任せます。
6
友定 祐己
前2人のおかげ。将太は俺が付けやすいように波を作ったりといろいろやってくれた。前が将太クラスの番手選手じゃなかったら離れていましたよ。欠場しなくてよかった(笑い)。小倉さん、荒井さんがいいなら、ここも近畿にいかせてもらいます。
7
吉田 拓矢
自分だけ脚を使っていなかったので勝てたけど、反応は終始悪い。最終ホームで清水さんに入られたところも甘かった。2走とも体がピリッとしないのでケアだけしっかりして決勝に臨みたい。真杉君。
8
内藤 宣彦
若手がみんな見せ場をつくる競走をしてくれたおかげで自分たちに流れが向いた。風が強くてキツかったけど、何とか前に付いていけた。決勝進出を目標にしていたのでうれしいですね。準決で世話になったし4番手でも関東へ。
9
三谷 将太
復帰戦で決勝に乗れたのは何より。抜けなかったけど寺崎なので。セッティングが少し歪んでいるのでそこは直して決勝に臨みたい。ここも寺崎へ。
狙い目
  • 7
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 7
  • 4
  • 1
  • 2
  • 3

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ