
4R
FⅡ
オッズパーク杯
A級戦予選
発走:22:01
電投締切:21:58
民間締切:21:56
2025年 8月3日 1,625m (4周)
誘導/白浜 一平
本紙の見解
松本は昇班2場所を見る限り十分やれる脚力で上位進出の期待も大きい。負傷明けの井寺は大丈夫宣言だが、連下は手を広げたい
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 前開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
岩崎 将士
42歳 / 青森 / 88期
|
A2 追 |
85.70 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 11 | 0 | 0 | 6 | 予選5,選抜5,一般2 | |
2 |
中川 繁樹
39歳 / 京都 / 93期
|
A1 逃 |
85.42 | 4 | 2 | 1 | 2 | 8 | 9 | 0 | 6 | 4 | 予選5,一般2,特選7 | |
3 |
小川 将人
49歳 / 愛知 / 75期
|
A1 追 |
83.48 | 0 | 0 | 1 | 8 | 0 | 8 | 0 | 2 | 12 | 予選7,一般1,特選6 | |
4 |
井寺 亮太
33歳 / 長崎 / 113期
|
A1 両 |
83.25 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 長期欠 | |
5 |
相笠 翔太
35歳 / 福島 / 96期
|
A1 両 |
82.39 | 2 | 2 | 2 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 予選6,一般1,特選7 | |
6 |
松本 昂大
21歳 / 長崎 / 125期
|
A2 逃 |
79.45 | 8 | 4 | 1 | 0 | 11 | 6 | 0 | 0 | 0 | 予選1,準決2,決勝4 | |
7 |
加藤 大輔
46歳 / 大分 / 87期
|
A2 追 |
75.75 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 予選5,一般4,一般5 |
並び予想
5
1
2
3
6
4
7
選手コメント
1
岩崎 将士
調子は明らかに下降気味。暑さも苦手で前回は熱中症のような感じにもなってしまった。今は青森も暑いので大変です…。今回は暑さ対策でクーラーベストを用意してきました。相笠君。
2
中川 繁樹
ここ2場所は予選で飛んでいるし、走り過ぎの影響もあって点数が徐々に下がってきている。ここが踏ん張りどころだと思っています。自力自在。カマシ、まくりが出ないので先行するか位置を取るかという感じになると思います。
3
小川 将人
中川君とは前回最終日も一緒。うまくいかなかったけど、そんな時もあります。好きに走ってもらえれば。
4
井寺 亮太
前回別府の準決はゴール後落車。何とか決勝は走れたけど、終わって検査したら左鎖骨、肋骨の骨折だった。鎖骨は手術して練習はしっかりやった。今までの骨折の中では一番治りが早かったし、自分では大丈夫だと思っています。練習でも一緒だった松本君へ。
5
相笠 翔太
82点…。だいぶ寂しくなりましたね。1着は取れているし動きや感触が悪いとは思っていません。かみ合うかどうかだけだと思う。自力。三分戦ならやりやすいです。
6
松本 昂大
前回は竹内(雄作)さんを相手に先行で粘れたし、自分なりに自信になりました。ただ、決勝は欲を言えばもうひと粘り。3着は欲しかった。練習はしっかりできたし調子はいいと思う。自力。自分のレースをしっかりできればと思います。
7
加藤 大輔
2班に戻って3場所走ったけど流れには乗れている。練習もやれているし悪くないと思います。九州3番手。
狙い目
- 6
- 1
- 2
- 4
- 5
- 1
- 2
- 4
- 5