
6R
FⅡ
オッズパーク杯
A級戦準決
発走:22:54
電投締切:22:51
民間締切:22:49
2025年 8月4日 1,625m (4周)
誘導/松尾 大樹
本紙の見解
吉田が桜木、丹波の抵抗を退け流れを支配。丸山の逆転十分。田中が単穴
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
丸山 貴秀
45歳 / 秋田 / 89期
|
A1 追 |
96.36 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 6 | 初特1 | |
2 |
吉田 昌司
27歳 / 埼玉 / 111期
|
A1 逃 |
94.84 | 4 | 1 | 0 | 1 | 14 | 0 | 0 | 2 | 0 | 初特5 | |
3 |
田中 洋輔
45歳 / 宮崎 / 84期
|
A1 追 |
91.68 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 初特7 | |
4 |
桜木 雄太
24歳 / 福岡 / 123期
|
A1 逃 |
91.52 | 4 | 6 | 0 | 0 | 8 | 2 | 1 | 2 | 10 | 予選2 | |
5 |
須藤 誠
40歳 / 千葉 / 92期
|
A1 追 |
87.15 | 0 | 0 | 4 | 3 | 0 | 6 | 1 | 2 | 6 | 予選1 | |
6 |
松尾 淳
50歳 / 岐阜 / 77期
|
A1 追 |
84.08 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 2 | 予選2 | |
7 |
丹波 孝佑
37歳 / 大阪 / 98期
|
A1 逃 |
82.66 | 6 | 1 | 0 | 0 | 17 | 0 | 0 | 1 | 1 | 予選1 |
並び予想
2
1
5
4
3
7
6
選手コメント
1
丸山 貴秀
斎藤君のおかげ。それにしても斎藤君があんなにダッシュがいいとは思わなかった。踏み出しで車間が空いてしまったし、そのあたりは修正しないと。吉田君へ。
2
吉田 昌司
斎藤さんが強かったです。打鐘では出られるかなと思ったんだけど…。丸山さんが少し遅れていたので内に降りないといけないのかもしれないけど。自力。
3
田中 洋輔
単騎の選手がずっと7番手ではダメですね…。中団のつもりだったんだけど…。初連係の桜木君へ。
4
桜木 雄太
ダメですね…。佐々木さんは追い出しだと思って油断してしまい、気付いた時は横まで来ていた…。初日は力で勝たないといけないのに反省ばかりです。初日はいつも感じがイマイチで2日目以降によくなることが多いので、今回も尻上がりになるようにしたいと思います。自力。
5
須藤 誠
佐々木さんはすごい。いったん突っ張られても必ず仕掛けてくれる。本当に相性いいんですよ。地区が違うのに1年で3勝ぐらいさせてもらっている感覚です。前回から中2日だけど、付いていて余裕があるし、調子は前回よりむしろいいかも。東の3番手。
6
松尾 淳
岩井が全部やってくれた。ちょっと勘違いして抜きにいったけど無理でした(笑い)。それにしても緊張した…。中近で丹波君。1着を取らせてもらったこともあるけど、今はそんな脚はないかな。
7
丹波 孝佑
落ち着いて走れた。飯塚君がカマして来ないと分かったところでペースに入れられたし、最後までうまく踏めた感覚もあった。替えた部品やセッティングを戻して感じはよくなっているし、かみ合えばまだまだやれそうだと思えたのは収穫。もうひとつ上を目指して頑張っていきたい。自力。
狙い目
- 2
- 1
- 3
- 4
- 5