7R
FⅡ

オッズパーク杯

A級戦決勝
発走:23:21
電投締切:23:18
民間締切:23:16
2025年 8月5日 1,625m (4周)
誘導/船倉 卓郎
本紙の見解
接戦だが脚力はS級でも即戦力の岩井がV最短の評価。番手の徳丸も好調。立ち直り急な斎藤や単騎の吉田も仕掛けひとつ
矢ヶ崎
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
丸山 貴秀
45歳 / 秋田 / 89期
A1
96.36 0 0 3 2 0 4 0 0 6 初特1,準決2
2
斎藤 雄行
30歳 / 神奈川 / 121期
A1
95.31 1 3 0 0 13 5 0 4 3 初特4,準決1
3
岩井 芯
20歳 / 岐阜 / 125期
A2
95.00 5 11 0 0 12 3 0 0 2 予選1,準決2
4
吉田 昌司
27歳 / 埼玉 / 111期
A1
94.84 4 1 0 1 14 0 0 2 0 初特5,準決1
5
高市 訓但
37歳 / 愛媛 / 97期
A1
92.57 0 0 8 1 0 4 0 0 5 初特2,準決3
6
徳丸 泰教
39歳 / 兵庫 / 95期
A1
92.29 0 0 13 2 0 1 0 1 7 初特3,準決1
7
八谷 誠賢
50歳 / 福岡 / 77期
A1
90.45 4 4 1 1 6 4 0 2 2 予選1,準決2
並び予想
2
1
3
6
7
5
4
選手コメント
1
丸山 貴秀
力というより(前期S級の)点数マジックと番組で決勝に乗れた感じ。斎藤君にも吉田君にもお世話になったので贅沢な悩みだけど、初日にあれだけ(突っ張り先行で)頑張ってくれた斎藤君に行かせてもらう。2走とも踏み出しで口が空いているし、正直いい感じはないかな。離れそうで不安だけど、しっかり付いていけるように。
2
斎藤 雄行
準決は自分の得意なダッシュを生かす形でレースさせてもらった。カマせそうな感じもあったけど、八谷さんのペースもうまかったです。腰は気にせず走れているし自転車もいいと思う。後半で少しバタバタになるので、その辺りを修正できればと思います。自力。丸山さんが付いてくれるようなので頑張ります。
3
岩井 芯
行くべきところで仕掛けられたし、しっかりレースはできた。でも、徳丸さんも強いですね。差しの決まり手13の人はさすがに違うなと思いました。(練習中落車の影響で)完調ではないけど、今ある状態で決勝は全力を尽くします。自力。徳丸さんと2人で頑張ります。
4
吉田 昌司
準決は3番手に入れたのが大きかった。(桜木と)並走だったら丹波さんともがき合いになっていたと思うし厳しかったかもしれません。決勝は単騎で。安全第一に気楽に走らせてもらいます。
5
高市 訓但
岩井君にまくられてから切り替えようとしたら渋谷君に合わされた。余裕がないんでしょうね。2日間は前の人の頑張りのおかげ。ここは西で八谷さんへ。S級以来の連係だと思います。
6
徳丸 泰教
岩井君がいいところで仕掛けてくれて恵まれました。兵庫も若手が出てきていい練習ができているし、その裏付けがあるから余裕を持って走れているのはあると思います。再度、岩井君にしっかり。
7
八谷 誠賢
組み立てやペースは完璧だったと思う。それにしても斎藤君のダッシュはすごい。6番手にいるのは確認していたけど、気付いた時は横まで来ていました。2着に残れたのは大瀬戸君のおかげ。彼はいつも後ろで頑張ってくれるので信頼していました。2走ともしっかり動けているし、自分なりに調子はいいと思います。相手は強いけど自力で頑張ります。
狙い目
  • 3
  • 6
  • 1
  • 2
  • 4

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ