11R
FⅡ

オッズパーク杯 東京スポーツ杯争奪戦

A級戦準決
発走:20:15
電投締切:20:12
民間締切:20:10
2025年 8月10日 1,625m (4周)
誘導/奥原 亨
本紙の見解
単騎になった福田だが一撃に集中して首位取りだ。鈴木は状態まだまだでも気持ちで克服し金子と好連係図る。高野の絡みに注意
前田
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
三浦 稔希
49歳 / 愛知 / 76期
A2
86.00 0 0 2 3 0 2 0 2 8 特予2
2
小川 達也
38歳 / 静岡 / 93期
A2
86.33 6 0 1 1 13 1 0 2 4 特予3
3
福田 稔希
22歳 / 栃木 / 125期
A2
94.65 13 6 0 0 17 4 1 0 1 特予1
4
石橋 慎太郎
42歳 / 静岡 / 88期
A1
91.57 0 0 2 1 0 6 0 0 1 特予1
5
金子 哲大
36歳 / 埼玉 / 95期
A1
98.00 0 2 4 0 2 2 0 0 4 初特4
6
高野 信元
26歳 / 愛知 / 125期
A2
82.72 12 6 1 1 16 8 1 1 2 特予1
7
鈴木 庸之
39歳 / 新潟 / 92期
A1
92.92 1 1 1 0 2 2 0 4 9 初特6
並び予想
2
4
6
1
3
7
5
選手コメント
1
三浦 稔希
中釜君はいい時なら最初のところで行ってしまっていたんでしょうけど、うまいこと中団に入ってくれてチャンスができました。初の高野君。
2
小川 達也
反応が悪い。叩きにいくところも、どうかな…という感じだったんです。疲れはある。自力。
3
福田 稔希
全然軽かったし、風も感じなかった。いい感じで走れたと思う。鈴木さん、金子さんと話して、自分は単騎でも自力。
4
石橋 慎太郎
最高の展開でした。池辺君のおかげ。小川君の番手。
5
金子 哲大
困りました…。鈴木さんに初日にお願いして3番手に付かせてもらっているので、一緒の以上、鈴木さんのラインに付かせてもらいたいです。鈴木さんからは「福田君の番手に行って」と言われましたが、そういうわけには…。福田君にも申し訳ないですが、今回は初日に連係しているので鈴木さんの番手でお願いします。
6
高野 信元
内を来られたところは自分で仕掛けようというところでした。相手も駆けないと聞いていたしペースで踏めた。暑さも収まって走りやすかった。自力。
7
鈴木 庸之
今期は新潟支部の選手にしか付かないと発信しているんですけどね。前検日のインタビューでも、そういう状況だと伝えたいと思って話しているんです。この番組は難しいですよ。自分の思いは、関東でいいレースをしている福田君を1人にするのはよくないから金子君に福田君の番手に行ってほしい。前回青森も同じようなケースで大沢雄大さんと金子周一郎さんに土田栄二君の後ろに付いてくださいと。大沢さんは自分に付くと言ってくれたけど、そういう風に話したんです。う〜ん。今回は金子君が初日に俺に付いていることもあってどうしてもという気持ちも分かりますし、自力自在でやります。福田君にも金子君にも申し訳ないけど。
狙い目
  • 3
  • 5
  • 7
  • 6
  • 1

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ