
11R
GⅢ
開設75周年記念 G3 燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯
S級戦準決
発走:19:59
電投締切:19:56
民間締切:19:54
2025年 8月25日 2,015m (6周)
誘導/飯田 辰哉
本紙の見解
郡司がカマシかまくりで。和田—伊勢崎が続く。北津留翼の一発注
塩次
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
岡本 総
38歳 / 愛知 / 105期
|
S1 追 |
109.40 | 0 | 1 | 11 | 2 | 1 | 11 | 0 | 2 | 7 | 一予2,二予4 | |
2 |
郡司 浩平
34歳 / 神奈川 / 99期
|
SS 両 |
119.10 | 1 | 7 | 10 | 0 | 6 | 4 | 1 | 6 | 12 | 初特2,二予2 | |
3 |
園田 匠
43歳 / 福岡 / 87期
|
S1 追 |
110.54 | 0 | 0 | 10 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 9 | 一予4,二予1 | |
4 |
伊勢崎 彰大
46歳 / 千葉 / 81期
|
S2 追 |
101.26 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 一予3,二予3 | |
5 |
小川 勇介
40歳 / 福岡 / 90期
|
S1 追 |
108.41 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 5 | 一予3,二予2 | |
6 |
木村 佑来
23歳 / 宮城 / 119期
|
S2 逃 |
98.04 | 9 | 2 | 0 | 0 | 19 | 9 | 0 | 3 | 1 | 一予3,二予3 | |
7 |
和田 健太郎
44歳 / 千葉 / 87期
|
S1 追 |
112.40 | 0 | 0 | 10 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 11 | 初特3,二予2 | |
8 |
桑名 僚也
27歳 / 埼玉 / 119期
|
S2 追 |
99.68 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 4 | 0 | 2 | 5 | 一予4,二予4 | |
9 |
北津留 翼
40歳 / 福岡 / 90期
|
S1 逃 |
111.81 | 6 | 8 | 1 | 0 | 11 | 8 | 0 | 0 | 2 | 初特1,二予1 |
並び予想
6
8
2
7
4
1
9
3
5
選手コメント
1
岡本 総
1番車はいいけど誰もいないしなあ…。中四国は自力が少ないしこういう感じになるとは思っていました。ここは自分でやります。
2
郡司 浩平
深谷さんが前でいいレースをしていたのでスイッチが入った。出切ってからハイペースになって踏み切れる距離だったけど長く感じた。自力を出してみて反応はできているが、体の使い方を見直したい。自力。
3
園田 匠
初日のミスでカツが入った。オールスターは1週間で4日しか走っていなかったので芯が入っていない感じだったけど、初日で入りました。準決も翼へ。
4
伊勢崎 彰大
深谷君が3番手のことまで考えて駆けてくれた。前の2人が一番人気で3着は誰かというレースで守り切る緊張感を楽しめた。脚は(和田)健太郎を抜いちゃうぐらいの感じだったよ(笑い)。ゆっくり寝られているし、リラックスして発走機に入れている。南関3番手。
5
小川 勇介
後藤大輝はもうちょっと待っても良かったのかなとは思うけど、任せていたので。自分は踏めているし、悪くない。福岡3番手。
6
木村 佑来
相手とは脚力差があったので踏んでいくしかなかった。後藤大輝さんと並走して自分が勝っているのは分かったので、後ろの和田圭さんを信じて行ける所まで行こうと思った。うまく形になって良かった。自力。
7
和田 健太郎
函館より暑くてキツいけど地元でそうも言っていられない。郡司君へ。
8
桑名 僚也
秋本君が深谷さんに前を取られたら突っ張られるだろうしスタートを取りに行きました。同期の木村君へ。初連係だけど養成所の時からめっちゃ強かったので。
9
北津留 翼
南関の番手まくりが怪しかったので突っ張った。後ろを園田さんと松川君が固めてくれていたので自分は逃げるだけだった。抜かれたと思ったけど同着で良かった。G1の後で集中力が低下していると思うけど一戦一戦、頑張るだけ。自力。
狙い目
- 2
- 7
- 9
- 3
- 4