
7R
GⅢ
開設75周年記念 G3 燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯
S級戦特選
発走:18:04
電投締切:18:01
民間締切:17:59
2025年 8月25日 2,015m (6周)
誘導/成清 謙二郎
本紙の見解
塩島を評価し番手の岡村から。中井と伊藤は単騎。竹内の強襲一考
塩次
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
中井 太祐
35歳 / 奈良 / 97期
|
S1 両 |
106.88 | 0 | 5 | 6 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 一予1,二予5 | |
2 |
竹内 智彦
48歳 / 宮城 / 84期
|
S1 追 |
107.02 | 0 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 9 | 一予4,二予5 | |
3 |
岡村 潤
43歳 / 静岡 / 86期
|
S1 追 |
104.16 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 5 | 一予2,二予5 | |
4 |
坂本 周輝
34歳 / 青森 / 100期
|
S2 逃 |
99.00 | 1 | 2 | 1 | 0 | 5 | 2 | 1 | 0 | 2 | 一予8,選抜1 | |
5 |
木暮 安由
40歳 / 群馬 / 92期
|
S1 追 |
101.17 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 5 | 一予2,二予5 | |
6 |
秋本 耀太郎
27歳 / 栃木 / 117期
|
S2 逃 |
93.87 | 5 | 2 | 1 | 2 | 10 | 4 | 0 | 1 | 7 | 一予2,二予6 | |
7 |
紺野 哲也
52歳 / 宮城 / 69期
|
S2 追 |
103.48 | 0 | 0 | 8 | 6 | 0 | 1 | 0 | 2 | 16 | 一予9,選抜1 | |
8 |
塩島 嵩一朗
25歳 / 神奈川 / 125期
|
S2 逃 |
95.88 | 8 | 4 | 1 | 0 | 14 | 9 | 0 | 1 | 1 | 一予1,二予6 | |
9 |
伊藤 裕貴
33歳 / 三重 / 100期
|
S2 両 |
103.07 | 0 | 0 | 6 | 2 | 0 | 5 | 0 | 1 | 9 | 一予3,二予7 |
並び予想
1
4
2
7
8
3
6
5
9
選手コメント
1
中井 太祐
雨谷も車間を空けていたし、きつかったです。(三谷)政史さんが2着に入ってくれてよかったです。志村太賀さんには踏み勝ちたかったですね。今年は目標だったG1(名古屋ダービー)で自力、追い込みで1着取れたし、まだこれからも目標は持っているので頑張ります。自分でやる。
2
竹内 智彦
周輝に紺野さんと思ったんだよなあ。その通りでしたね。もちろん周輝へ。
3
岡村 潤
塩島君へ。
4
坂本 周輝
8割は先行する作戦でしたし、あれだけ上遠野君に行ってもらったので、シビアに出て1着を取らせてもらいました。自力。
5
木暮 安由
秋本君に任せます。
6
秋本 耀太郎
自力。深谷さんを相手に前受けから勝負できてよかった。簡単に下げたくなかったし申し訳ないけど地元の和田さんのところに行きました。基本は自力ですが、できないときはああいうレースをしていきたい。自力。
7
紺野 哲也
(鈴木)涼介君が頑張ってくれたおかげ。一人で3周ぐらい行ったようなもんだからキツかったと思う。初日は諦めずに1つでも上の着を狙わなきゃいけなかったんだけど踏んだりやめたりで…。だいぶ重めです。北日本3番手。
8
塩島 嵩一朗
不完全燃焼です。前に出なきゃという気持ちが強すぎて焦ってしまった。自力。
9
伊藤 裕貴
自分でやります。
狙い目
- 3
- 8
- 1
- 2
- 5