
12R
FⅠ
後閑信一&Sちくま杯&報知杯
S級戦準決
発走:20:30
電投締切:20:27
民間締切:20:25
2025年 9月11日 2,025m (5周)
誘導/長井 優斗
本紙の見解
久米を封じて堀江がペース握る。諸橋が番手でさばく。3番手は坂本で田中は単騎を選択
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
湊 聖二
48歳 / 徳島 / 86期
|
S1 追 |
102.15 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 初特6 | |
2 |
堀江 省吾
28歳 / 長野 / 119期
|
S2 逃 |
106.94 | 4 | 0 | 1 | 1 | 11 | 0 | 1 | 0 | 4 | 予選2 | |
3 |
田中 誠
42歳 / 福岡 / 89期
|
S2 追 |
103.75 | 0 | 0 | 9 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7 | 予選3 | |
4 |
諸橋 愛
48歳 / 新潟 / 79期
|
S1 追 |
111.71 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 4 | 0 | 6 | 6 | 初特3 | |
5 |
久米 康平
33歳 / 徳島 / 100期
|
S1 両 |
101.53 | 1 | 3 | 2 | 0 | 4 | 2 | 0 | 4 | 8 | 予選2 | |
6 |
網谷 竜次
39歳 / 香川 / 91期
|
S2 追 |
101.17 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 | 予選2 | |
7 |
坂本 亮馬
40歳 / 福岡 / 90期
|
S2 追 |
103.23 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 予選3 |
並び予想
5
1
6
3
2
4
7
選手コメント
1
湊 聖二
行こうという気持ちはあったけど動けんやった。反省します。同県の康平に。目標がおるんでしっかり頑張ります。
2
堀江 省吾
もうちょっと粘りたかった。最後はタレました。バンクは軽かったけど体が重くて…。前検前日まで追い込んできたので、最終日を万全で迎えられれば。自力。
3
田中 誠
目に見えての負け戦でしたね。いきなり3着は地獄っすよ。金ヶ江君は「カマシます」と言っていたし、前がごちゃついてカマシごろだったのに…。一人でやる。
4
諸橋 愛
菊池君の後ろに付けなかったのが敗因。余裕はあったけどダメでした。落車から2場所目だけど感覚的にはだいぶ戻っている感じはある。堀江君。
5
久米 康平
2場所前の富山では早坂さんに合わされたので、とりあえず今日は出切れてよかった。周回から軽かったし最近の中では余裕を持って走れている。体の使い方とか改善できればもう少し良くなりそうな感じもあります。自力。
6
網谷 竜次
中嶋君がかかっていて緩むところがなかった。昼田君が何とか仕掛けてくれたのでコースが空いた感じです。流れにしっかり乗れているし、一時よりはよくなっていると思う。徳島へ。
7
坂本 亮馬
前のあおりを食らって、それに追い付いてバック踏んで…。そこからだとさすがに車は出ないですね。2着まで行きたかったけど。関東へ。
狙い目
- 4
- 1
- 2
- 5
- 7
- 1
- 2
- 5
- 7